
D2R(ディアブロ2 リザレクテッド)のラダーシーズンの全クラスのおすすめビルドの一覧と、各ビルドの特徴を紹介します。「どのクラスをプレイしようか迷っている」「いろんなビルドの特徴を一覧で比較したい」というときにご活用ください。
バーバリアンのビルド一覧
バーサークビルド(火力型、掘り型)
- 防御を捨てて超高火力で敵を各個撃破する、まさに狂戦士!
- ファーミング適正◎ 死体からもアイテムゲット!一粒で二度美味しい
- 汎用性◯ 苦手な狩場がほとんどないオールマイティーさが魅力
ビルド例 ▷ バーサークビルドの紹介
ダブルスロービルド(掘り型、デバフ型)
- パッチ2.4で大幅強化!ようやく実用的になった投擲系バーバリアン
- ファーミング適正◎ 死体からもアイテムゲット!一粒で二度美味しい
- スタダ適正△ 装備依存度が高く序盤は苦しい
ビルド例 ▷ ダブルスロービルド(掘り型、デバフ型)の紹介
ウォークライ・吼え馬場(耐久型、掘り型)
- 雑魚の範囲狩りに自信あり!ウボォーギン並みの吼え攻撃
- ファーミング適正◎ 死体からもアイテムゲット!一粒で二度美味しい
- 汎用性△ 物理無効の敵は〈リープ〉で飛び越えてやり過ごそう
ビルド例 ▷ ウォークライビルド(耐久型、掘り型)の紹介
フレンジービルド(ハイブリッド型、掘り型)
- 攻撃するたびに強くなる!D3の蛮族ビルドライクな暴走バーサーカー
- ファーミング適正◯ 〈フレンジー〉により移動も早くなるので索敵もスムーズ
- 汎用性◯ 物理&魔法のハイブリッド型にも派生できる
ビルド例 ▷ フレンジービルド(ハイブリッド型、掘り型)の紹介
ワールウィンドビルド
- これぞバーバリアン!回転斬りで立ちふさがる者をなぎ倒す
- 汎用性◯ 物理&魔法のハイブリッドで苦手な狩場が少ない
- 強さだけが価値じゃない!楽しさ重視のビルド
ビルド例 ▷ ワールウィンドビルドの紹介
パラディンのビルド一覧
天界の拳ビルド(信念型、解放型、ハイブリッド型)
- パッチ2.4で大幅強化されたパラディンの最強ビルド!悪魔・アンデッド退治のエキスパート
- ファーミング適正◎ ラダーのスタートダッシュにもおすすめ
- 汎用性◯ 電撃&魔法のハイブリッド 祝福の鎚よりストレスフリー
ビルド例 ▷ 天界の拳ビルド(信念型、解放型、ハイブリッド型)の紹介
祝福の鎚ハンマーディン
- パラディンの代名詞!苦手な狩場がほとんどないオールマイティーさが魅力
- ファーミング適正◎ 使い慣れたビルドでスタートダッシュしたい人におすすめ
- 汎用性◯ 独特な軌道の攻撃モーションで扱いに慣れが必要
ビルド例 ▷ 祝福の鎚ハンマーディンの紹介
盾攻撃スマイター(猛攻型、耐性型)
- 超高速の必中攻撃&ライフ吸収で耐久力抜群!
- パンデモニウム適正◎ トーチ(業火のたいまつ)ゲットにおすすめ
- ファーミング効率△ 単体攻撃中心のためボス狩りにおすすめ
ビルド例 ▷ 盾攻撃スマイター(猛攻型、耐性型)の紹介
猛攻ビルド(鉄壁型、耐性型、快適型)
- 超高速の範囲攻撃!近接物理攻撃ビルドの最高峰
- 汎用性◯ 多くのファーミングスポットに対応可能
- コスパ△ 強さを引き出すなら高額装備が複数欲しい
ビルド例 ▷ 猛攻ビルド(鉄壁型、耐性型、快適型)の紹介
夢テスラディン
- 殴った敵が即蒸発!RW嘆きとSLv30〈聖なる稲妻〉の凶悪コンボ
- 汎用性◎ 物理&電撃のハイブリッドに加え〈信念〉オーラで耐性低下
- コスパ△ 最低でもジャー・ルーンが2個必要な資産家向けビルド
ビルド例 ▷ 夢テスラディンビルドの紹介
アマゾネスのビルド一覧
ライトニングフューリー・ジャバゾン
- 全ビルドで最強クラスの殲滅速度!範囲狩りもボス狩りもお手の物
- スタダ適正◎ コスパ装備でもモーモー牧場でファーミングできる
- 汎用性△ 超高額装備を整えれば電撃無効の敵にも対処可能
ビルド例 ▷ ライトニングフューリービルドの紹介
ライトニングストライク・ジャバゾン
- パッチ2.4で大幅強化!最強クラスの殲滅力を誇る近接系ジャバゾン
- スタダ適正◎ コスパ装備でもモーモー牧場でファーミングできる
- 汎用性△ 超高額装備を整えれば電撃無効の敵にも対処可能
ビルド例 ▷ ライトニングストライクビルドの紹介
氷炎ハイブリッド・弓アマゾン
- 〈聖なる冷気〉と〈氷撃矢〉で敵を寄せ付けない!氷炎ハイブリッドアーチャー
- 汎用性◯ 多くのファーミングスポットに対応可能
- スタダ適正△ 装備依存度が高く序盤は苦しいかも
ビルド例 ▷ 氷炎ハイブリッド弓ビルドの紹介
連続射撃・弓アマゾン
- パッチ2.4で大幅強化!単体も範囲も必中攻撃も備えた物理系アーチャー
- 汎用性◯ 多くのファーミングスポットに対応可能
- スタダ適正△ 装備依存度が高く序盤は苦しいかも
ビルド例 ▷ 連続射撃ビルドの紹介
プレイグジャベリンビルド
- 格上相手でも優位に立ち回る!毒霧ジャバゾン
- 汎用性◯ 多くのファーミングスポットに対応可能
- スタダ適正△ 主力スキルは序盤で覚えられるが戦闘が長引きがち
ビルド例 ▷ プレイグジャベリンビルドの紹介
アサシンのビルド一覧
電撃トラップシン
- アサシンの最強ビルド!貫通する電撃トラップと手榴弾連発の凶悪コンボ
- ファーミング適正◎ ラダーのスタートダッシュにもおすすめ
- 汎用性◯ 電撃&火炎(&物理)のハイブリッドで苦手な狩場が少ない
ビルド例 ▷ 電撃トラップシンの紹介
火炎トラップシン
- 一面を焼き尽くす火炎トラップと手榴弾連発の凶悪コンボ
- ファーミング適正◎ ラダーのスタートダッシュにもおすすめ
- 汎用性◯ 火炎&電撃(&物理)のハイブリッドで苦手な狩場が少ない
ビルド例 ▷ 火炎トラップシンの紹介
マーシャルアーツビルド(火力型、耐久型)
- アサシンの最強ビルド!3属性の範囲攻撃を同時多発させる超火力ビルド
- ファーミング適正◎ トラップビルドで育成してからリセットがおすすめ
- 汎用性◎ 冷気&電撃&火炎の3属性ハイブリッドでどこへでも行ける
ビルド例 ▷ マーシャルアーツビルド(火力型、耐久型)の紹介
パッチ2.6で追加された新RW坩堝(Mosaic)で大躍進!
ドラゴンタロン・キックシン
- 超高速の百裂蹴りと割合ダメージでボッコボコ!格闘アサシン代表格
- パンデモニウム適正◯ 極めるとパラディンに勝るスピードでウーバー狩りできる
- ファーミング効率△ 単体攻撃中心のためボス狩りにおすすめ
ビルド例 ▷ ドラゴンタロンビルドの紹介
手裏剣ブレイドシン(爆破型、火罠型、毒型)
- パッチ2.4で強化!大量の手裏剣を投げて戦うニンジャビルド
- 汎用性◯ 物理&火炎のハイブリッドにも派生できる
- 強さだけが価値じゃない!手裏剣投げを楽しもう
ビルド例 ▷ 手裏剣ブレイドシン(爆破型、火罠型、毒型)の紹介
ソーサレスのビルド一覧
ブリザードビルド(氷特化型、氷炎型、氷雷型)
- 氷系最強の範囲スキル〈ブリザード〉で一網打尽!
- ファーミング適正&コスパ◎ ラダーのスタートダッシュにもおすすめ
- 耐久力△ 傭兵の耐久力が低いうちは辛い場面も
ビルド例 ▷ ブリザードビルド(氷特化型、氷炎型、氷雷型)の紹介
ライトニングビルド
- ソーサレスの最強ビルド!凄まじい最高火力はロマンあり
- ファーミング適正◎ 強さを追求するなら超高額装備が欲しい
- 耐久力△ 傭兵が弱いうちは辛い場面も
ビルド例 ▷ ライトニングビルドの紹介
ノヴァビルド
- 爽快感抜群!全方位範囲魔法の〈ノヴァ〉で攻撃される前に倒しきれ!
- ファーミング適正◎ 強さを追求するなら超高額装備が欲しい
- 耐久力◎ 被ダメージをマナで受け止める〈エナジーシールド〉が強い
ビルド例 ▷ ノヴァビルドの紹介
ヒュドラビルド(バフ型、FO型)
- パッチ2.4で大幅強化!砲台設置型の召喚スキル〈ヒュドラ〉が火を噴く
- コスパ◎ ラダーのスタートダッシュにもおすすめ
- 安全性◎ 画面外まで攻撃する〈ヒュドラ〉任せで回復や回避に専念可能
ビルド例 ▷ ヒュドラビルド(バフ型、FO型)の紹介
メテオーブビルド
- 長年愛される〈メテオ〉&〈フローズンオーブ〉のハイブリッドビルド
- ファーミング適正&コスパ◎ ソーサレス初心者にもおすすめ
- 耐久力△ 傭兵が弱いうちは辛い場面も
ビルド例 ▷ メテオーブビルドの紹介
フローズンオーブビルド
- 扱いやすい氷系の範囲スキル〈フローズンオーブ〉特化型ビルド
- ファーミング適正&コスパ◎ ソーサレス初心者にもおすすめ
- 耐久力◯ 〈エナジーシールド〉で被ダメージをマナに分散
ビルド例 ▷ フローズンオーブビルドの紹介
ドルイドのビルド一覧
火エレドル
- パッチ2.4で大幅強化されたドルイドの最強ビルド!複数の火炎範囲スキルで一面火の海に
- ファーミング適正◎ ラダーのスタートダッシュにもおすすめ
- 汎用性◯ 火炎&物理のハイブリッドで苦手な狩場が少ない
ビルド例 ▷ 火エレドルの紹介
風エレドル
- ドルイドを代表する風ビルド!巻き上げる風で敵を切り刻む
- ファーミング適正◯ 序盤の育成は苦しいので振り直しも視野に
- 汎用性◯ 冷気&物理のハイブリッドで苦手な狩場が少ない
ビルド例 ▷ 風エレドルの紹介
召喚ビルド
- パッチ2.4で大幅強化!多数の召喚獣を従えるビーストマスター
- 安全性◎ 召喚任せで回復や回避に専念可能
- 強さだけが価値じゃない!野生動物との共生を楽しもう
ビルド例 ▷ 召喚ビルドの紹介
人狼変身・猛撃ビルド
- 凶暴な人狼に変身して高速移動&高速攻撃!ドルイドならではの変身ビルド
- パンデモニウム適正◯ 装備次第でトーチ(業火のたいまつ)自力ゲット可能
- ファーミング適正△ 単体攻撃中心のためボス狩りにおすすめ
ビルド例 ▷ 人狼変身・猛撃ビルドの紹介
人狼変身・炎の爪ビルド
- 隕石を降らせながら炎の爪で引き裂くド派手な人狼変身ビルド
- 汎用性◯ 火炎&物理のハイブリッドで苦手な狩場が少ない
- コスパ△ 強さを引き出すなら高額装備が複数欲しい
ビルド例 ▷ 人狼変身・炎の爪ビルドの紹介
人狼&人熊ハイブリッド・爪撃ビルド(天変地異型、烈風型)
- パッチ2.6で大幅強化!物理&火炎or冷気の範囲攻撃で戦う人熊ビルド
- 耐久力◎ 〈衝撃波〉による広範囲スタンでハードコアにもおすすめ
- 汎用性◯ 物理&火炎or冷気のハイブリッドで苦手な狩場が少ない
ビルド例 ▷ 人狼&人熊ハイブリッド・爪撃ビルド(天変地異型、烈風型)の紹介
パッチ2.6で追加された新RW変容(Metamorphosis)で使用感が一新!
ネクロマンサーのビルド一覧
ポイズンノヴァビルド
- ネクロマンサーの最強ビルド!毒と死体爆破で戦う死霊術師
- ファーミング適正◎ 序盤の育成は苦しいので振り直しも視野に
- 汎用性◎ 苦手な狩場がほとんどないオールマイティーさが魅力
ビルド例 ▷ ポイズンノヴァビルドの紹介
召喚ビルド
- ソロプレイでも寂しくない!多数の骸骨戦士を使役する死霊術師
- コスパ◎ ラダーのスタートダッシュにもおすすめ
- 安全性◎ 召喚任せで回復や回避に専念可能
ビルド例 ▷ 召喚ビルドの紹介
傭兵のビルド
各パッチの変更点まとめ
ラダーシーズンのスターターガイド
各種データベース
お役立ちリンク集
エンドコンテンツ攻略
まとめ
この記事では、D2Rにおける全クラスのおすすめビルドの一覧と、各ビルドの特徴について解説しました。
ディアブロ2のビルドは、プレイヤーにさまざまな戦術と戦闘スタイルの選択肢を提供します。それぞれのビルドは、異なるクラスやスキルの組み合わせに基づいていますが、最終的にはプレイヤーの好みやプレイスタイルによって最適なビルドが異なることを覚えておいてください。
ビルドの選択には、キャラクターの目標やプレイヤーのスキルレベルに応じて柔軟な変更も必要です。攻撃力、生存能力、範囲攻撃の効果など、各ビルドには異なる特徴があります。
ビルドの作成には試行錯誤が必要です。最初の試みで完璧なビルドを見つけることは稀ですので、さまざまなスキルやアイテムの組み合わせを試し、自分のプレイスタイルに最も合ったビルドを見つけるよう努力しましょう。さらに、アップデートやバランス調整によってもビルドは変化することがありますので、最新の情報を追いかけることも重要です。
最後に、ディアブロ2は個々のビルドに対して非常にカスタマイズ性が高いゲームです。他のプレイヤーやコミュニティの意見を参考にしながら、自分自身の経験と好みに基づいてビルドを作り上げていくことをおすすめします。そして、ビルドを通じてゲームの楽しさと興奮を追求しましょう。
あなたのディアブロ2の冒険が成功し、理想のビルドを見つけることを祈っています!