
ディアブロ3のシーズン24(PTRパッチ2.7.1)の最新情報をまとめ、随時更新していきます。この記事は、海外向けに発表された情報を独自に翻訳・和訳したものです。
シーズン24の開始日と終了日
シーズン24の開始日は7月24日(土)午前9時(日本時間)です。更新パッチは7/21(水)から配信されています。
シーズン24の終了日は12月5日(日)午後5時(日本時間)です。
シーズン24のPTRテスト開始日と終了日
2021年6月18日(金)に開始され、2021年7月2日(金)に終了しました。
PTRテストとは
PTRとはPublic Test Realmの略で、アップデート予定のパッチ内容の事前テストです。スキルやアイテムの変更・追加を実際にプレイヤーがテストし、そのフィードバックのおかげでよりよいゲームバランスが保たれています。PTRテストの参加には、Battle.net アカウントとPTR専用クライアントが必要です。日本語は非対応ですが、すべての地域のプレイヤーが参加することが可能です。
シーズンテーマ
2021年9月24日(金)に発売される「ディアブロ2リザレクテッド」への敬意を表し、「ディアブロ2」の遺産を称えるテーマが設定されました。
新しい武器種:イシリアル武器の追加
イシリアルは英語だとethereal(=エーテルの)。この世のものとは思えない、幽玄などの意味がある
イシリアル・アイテムは強力な特性、ランダムなクラス専用武器のレジェンダリー・パワー、ランダムなクラス専用のパッシブ・スキルを持ちます。イシリアル・アイテムは「ディアブロ2」から受け継いだ、専用のアイコン、名前、アイテムタイプ、効果音を持ちます。その他の特徴は以下の通りです。
- イシリアル・アイテムはアカウントと紐づけられ、モンスター、宝箱、破壊可能オブジェクトから出現し、カナイのキューブやカダラからは入手不可
- キャラクターのレベルが70に達していなくても出現し、ドロップ率はエンシェントとプライマルの中間
- 各クラスに3つのイシリアル・アイテムが追加される
- イシリアル・アイテムは、強力な固有特性、レジェンダリー特性(ランダム)、パッシブ・スキル(ランダム)を持つ(効果は他のアイテムとの重複しない)
- 同時に装備できるイシリアル・アイテムは1つだけ
- イシリアル・アイテムは耐久力が減らない
- イシリアル・アイテムの持つレジェンダリー・パワーやクラス専用のパッシブ・スキルと、同じパワーをカナイのキューブ、アイテム、スキルで重ねても効果は重複しない
- イシリアル・アイテムは、特性を変更、外見を変更、染色、鍛え直し、取引などは不可
- イシリアル・アイテムの強化は可能
- シーズン24の間に全21種のイシリアル・アイテムを集めると、力業「イシリアルの回想」が解除される。達成したプレイヤーは、今後のシーズン/非シーズンを問わず、すべてのイシリアル・アイテムの外見変更が可能になる
- イシリアル・アイテムはシーズン・プレイでのみ出現し、シーズン終了後に非シーズン・キャラクターに移行不可
プライマルよりは落ちやすいとはいえ、シーズン期間中に全21種を集めるのは骨が折れそう…自クラスの武器が出やすいとしたら、なおさら全クラス集めるのは大変そう
イシリアル武器の性能詳細と、効率良く集める方法
コスメティックアイテム

(画像の出典:https://us.diablo3.com/en-us/ )
PCプレイヤー向け
ディアブロ2 リザレクテッドを先行購入すると、ディアブロ2をモチーフとしたバーバリアンのきせかえアイテム「アリート山の遺産」がパッチ2.7.1配信と同時に与えられます。
コンソールプレイヤー向け(Xbox, PlayStation)
Diablo Prime Evil Collectionを購入すると、ペット「メフィスト」 、翼「憎悪の掌握」が与えられます。
シーズン報酬
シーズンジャーニーの達成報酬は、「征服者」セットの鎧・手袋、肖像フレーム、翼「フィアクラ=ギア」です。これらはシーズン12報酬の復刻です(Switchには初登場)。

(画像の出典:https://us.diablo3.com/en-us/ )
復刻ではない新規報酬としては、肖像フレーム「恐怖の復活」とペット「レッサー・マミー」をもらえます。

(画像の出典:https://us.diablo3.com/en-us/ )
ヘイドリッグの贈り物
シーズンジャーニーのチャプター2〜4をクリアすることでヘイドリッグの贈り物を報酬として得られ、強力なセットアイテムが一式揃います。得られるセットアイテムは開封するクラスのキャラクターに準じるので、一式揃えるにはすべて同じクラスで報酬を開けましょう。
全クラスのおすすめビルド一覧と特徴まとめ記事はこちら
変更点まとめ
スキルの変更点
赤文字の内容が7月5日/12日に追記した最新の情報!
- モンク:〈双身 - 炎の戦士〉
〈双身〉のアクティブ効果発動時に分裂する数が 5体から 2体に減少し、すべての炎の戦士が分裂できるようになる。ダメージを与える範囲がわずかに拡大し、ダメージを武器ダメージの 480% から 1920% に増加
- モンク:〈双身 - 炎の戦士〉
AIが賢くなり、爆発の安定性が増す
- モンク:〈双身 - 大地の戦士〉
・アクティブ効果発動時のダメージが、380% から 4500%に増加
・〈双身 - 大地の戦士〉のアクティブ効果がエンフォーサー(レジェンダリージェム)の効果が適用される
- モンク:〈双身〉
・双身の活動範囲が狭まり、より本体の近くで戦うようになる
・攻撃速度の効果が適用される
- ウィザード:〈ミラー・イメージ〉
召喚された〈ミラー・イメージ〉の数を表示するカウンターを〈ミラー・イメージ〉のアイコンに追加
アイテムの変更点
赤文字の内容が7月5日/12日に追記した最新の情報!
モンク
- イナの真言セット
4セット:4つの真言すべての基本効果が常に発動する。召喚した〈双身〉1体につき、 5%のダメージ減少効果が発生する。〈双身〉がダメージを受けなくなる
6セット:常に 5つのルーン効果を持つ〈双身〉たちが召喚される。攻撃時に 15 秒間持続する任意の〈双身〉を最大 10 体まで召喚する。召喚した〈双身〉 1 体につき、〈双身〉が与えるダメージが 950% → 3000% 増加する
- 粗末すぎるブーツ
〈双身〉使用時に 2体の分身が召喚される。〈双身〉のダメージが 300% - 400% → 150% - 200% 上昇し、アクティブな状態で攻撃できる時間が長くなる
- 下級神の腕甲
〈竜巻天翔〉が命中した敵に対し、5 秒間〈双身〉で与えるダメージが 300% - 400% → 150% - 200% 増加する。炎の戦士はこの 5倍の効果を得る
- 狂犬の牙
・粗末すぎるブーツと下級神の腕甲と組み合わせた場合の挙動を調整
・〈天啓〉発動中にスピリット消費スキルを使用すると分身が現れ、ダメージが 350-450%増加した同じスキルを使用する
開発チームいわく「イナの真言セットは他のビルドと類似していました。〈双身〉が単なるバフスキルではなく、もっと重要な役割を担うようデザインしました。」
夢の遺産・天鐘ビルドが強力になりすぎてしまったようで、イナの強化にフォーカスするため粗末すぎるブーツと下級神の腕甲のバフが抑え気味に。
クルセイダー
- 勇気のアイギスセット
2セット:〈天界の拳〉による攻撃で力が高まり、5 秒間〈天の怒り〉で与えるダメージが 125% 増加する。この効果は 3 回まで蓄積する
開発チームいわく「勇気のアイギスセットは数シーズンに渡り強すぎる状態が続いていました。装備の多様性をもたせるため、調整を加えました。」
ついに〈天の怒り〉のダメージボーナスが、乗算(最大800%)から加算(最大475%)に大幅ナーフ!
ネクロマンサー
- 燃え盛る宴の仮面セット
6セット:あなたと幻影から投げられた〈ボーン・スピア〉のダメージが 6000% 増加する
開発チームいわく「燃え盛る宴の仮面セットは数シーズンに渡り強すぎる状態が続いていました。装備の多様性をもたせるため、調整を加えました。」
ついに〈ボーン・スピア〉のダメージボーナスが、本体10,000%/幻影30,000%から、本体/幻影共通で6,000%に大幅ナーフ!