ディアブロ3のシーズン25(パッチ2.7.2)のおすすめビルドを紹介します。「プレイしたことのない新しいビルドを試してみたい」「同じようなビルドを組んでいるのに強さを実感できない」「どんなスキルや装備を選べばいいのかわからない」といった疑問や悩みに対する答えのひとつになればと思います。
ビルドの特徴
- 天界の代弁者!神聖な光線と裁きの雷で戦う悪魔絶対許さないマン
- トップクラスの対リフト・ガーディアンDPS
- クルセイダーの最強&全クラスでトップクラスのビルド!GRプッシュ◎ スピードファーミング◎
キーアイテム
勇気のアイギスセット | 2セット:〈天界の拳〉による攻撃で力が高まり、5 秒間〈天の怒り〉で与えるダメージが 125% 増加する。この効果は 3 回まで蓄積する 4セット:〈天界の拳〉が敵に当たると 5ラスを生成し、10秒間受けるダメージが 1%減少する(最大 50回まで蓄積) 6セット:〈天界の拳〉〈天の怒り〉で与えるダメージが 20000%増加する |
---|---|
邪悪なる者の末路 | 〈天の怒り〉の光線が 2本増え、ダメージが 500%増加する |
怒りの腕甲 | 暗闇、移動不能、スタンの敵に〈天の怒り〉で与えるダメージが 400%増加する |
スキルとルーン
アクティブスキル
〈天界の拳*1 - 断裂の雷*2〉
〈天の怒り*3 - 天の炎*4〉
〈シールド・グレア*5 - 神の審判*6〉
〈勇気の法*7 - 制御不能*8〉
〈軍馬の突撃*9 - 四つ裂き*10〉
〈アカラットの王者*11 - 予言*12〉
パッシブスキル
天の力 | 両手持ち武器の装備時でもオフハンドに盾を装備可能になるが、与えるダメージが 20%減少する |
---|---|
法の長き手 | 〈法〉を発動させた際の効果時間が 5秒延長される |
聖なる意志 | 武器ダメージが 10%増加し、神聖ダメージを与えるたびにライフ最大値の 1%を回復する |
装飾の力 | ソケットに宝石をつけるごとに筋力が 1.5%上昇する |
装備と優先するスタッツ
部位 | アイテム名 | 優先するスタッツ |
---|---|---|
メインハンド | 突撃のフレイル | 筋力、攻撃速度、クールダウン短縮 |
オフハンド | 軍馬の盾 | 筋力、クールダウン短縮、範囲ダメージ、〈天の怒り〉ダメージ |
兜 | 勇気の冠 | 筋力、生命力、クリティカル率 |
鎧 | 勇気のブリガンダイン | 筋力、〈天の怒り〉ダメージ、生命力 or 全耐性 |
肩当て | 勇気の肩当て | 筋力、クールダウン短縮、〈天の怒り〉ダメージ、生命力 or 全耐性 |
手袋 | 勇気のガントレット | 筋力、クリティカル率、クリティカルダメージ、クールダウン短縮 |
腕甲 | 怒りの腕甲 | 聖スキルダメージ、筋力、生命力、クリティカル率 |
ベルト | クリムゾン船長の絹の腰帯 | 筋力、生命力、全耐性、ライフ% |
下衣 | クリムゾン船長の突撃 | 筋力、生命力、全耐性 |
靴 | 勇気のグリーヴ | 筋力、生命力、全耐性、毎秒ライフ回復 |
首飾り | 旅人の誓約 | 聖スキルダメージ、クリティカル率、クリティカルダメージ、クールダウン短縮 |
指輪1 | コンパスローズ | クリティカル率、クリティカルダメージ、クールダウン短縮 |
指輪2 | 属性の集合体 | クリティカル率、クリティカルダメージ、クールダウン短縮 |
カナイキューブ
武器枠 | 邪悪なる者の末路 | 〈天の怒り〉の光線が 2本増え、ダメージが 500%増加する |
---|---|---|
防具枠 | ストーンガントレット | 敵の攻撃が当たると防御力が 50%増加するが、移動速度が 15%、攻撃速度が 20%低下する。この効果は 5回まで蓄積する |
アクセ枠 | 王家の威光の指輪 | セット・ボーナスに必要なアイテム数を 1つ減らす |
ジェムの選択
武器 | 苦痛の面影 |
【ランク 0】 【ランク 1】 【ランク 2】以下の10特性からランダムに1つ 【ランク 3】以下の3特性からランダムに1つ |
---|---|---|
兜 | 恐怖の破片 |
【ランク 0】 【ランク 1】 【ランク 2】以下の8特性からランダムに1つ 【ランク 3】以下の3特性からランダムに1つ |
兜以外の防具 | ダイヤモンド | 全耐性 |
シーズン25限定 ソウル・シャードの選択
苦痛の面影はクリティカルヒットがトリガーとなるソウル・シャードです。ランク2効果は聖属性スキルダメージ増加または攻撃速度、ランク3効果は攻撃速度上昇を狙いましょう。
恐怖の破片はスキルがクールダウン中だと強力なバフ効果を得られるソウル・シャードです。ランク3効果はクールダウン中のスキルの数に応じて攻撃速度とクリティカル率が上昇するものを狙いましょう。
レジェンダリージェム
囚われし者の悪夢
絶望せし者の石
俊敏のゴゴク
おすすめの従者
クールダウン短縮に大きく依存するビルドなのでエンチャントレスがおすすめです。
従者には最低でも宿敵の腕甲(腕甲)と時の芳香(アミュレット)を装備させましょう。その他のおすすめはこちらをご覧ください。
ビルドの解説
攻撃のメカニズム
このビルドのダメージソースは〈天の怒り〉です。〈天の怒り〉のダメージが最大になるのは、〈天界の拳〉を 3回当てた後の 5秒間、〈軍馬の突撃〉使用後の5秒間、〈シールド・グレア〉で敵を暗闇にし、〈天の怒り〉を10スタックさせたときです。
さらにそれらを属性の集合体が神聖ダメージ強化の4秒間のタイミングに合わせると爆発的な火力になりますが、属性の集合体のルーティーン管理は上級者向けなのでたまに火力が上がるタイミングがある、程度の認識でOKです。
防御のメカニズム
このビルドで主に被ダメージを減少させるのは、勇気のアイギス4セット効果の被ダメージ最大 50%減少と〈アカラットの王者 - 予言〉です。クールダウン短縮の特性がついた装備を厳選し〈アカラットの王者 - 予言〉をできるだけ常に使用している状態が望ましいです。
またパッシブスキルの〈聖なる意志〉により攻撃するたびにライフ最大値の 1%が回復するため、しぶといビルドです。
基本的な立ち回り
勇気のアイギス 2セット効果を維持するため、〈天界の拳〉を 5秒に一度は使用し、スタックを維持します。敵を集め交戦する際に〈シールド・グレア〉と〈勇気の法〉を使用し、〈天の怒り〉を連打しましょう。
〈天の怒り〉はラスの消費が激しいので、〈勇気の法 - 制御不能〉によりラス消費量を減らします。パッシブスキルの〈法の長き手〉により、法の効果時間が 10秒になります。
邪悪なる者の末路(フレイル)によって 3本に増えた〈天の怒り〉の光線は同一のターゲットに当てることが可能です。特にリフト・ガーディアン戦においては密着して〈天の怒り〉を打つようにしましょう。
エリートモンスターやリフト・ガーディアンにすばやく接近し、〈天の怒り〉の光線を3本とも単体に叩き込むよう意識しましょう。
*1:天界の拳:天より稲妻を落とし、8ヤード以内の敵すべてに 545%の稲妻ダメージを与える。また落下地点から 5つの稲妻が飛散し、255%の稲妻ダメージを与える
*2:断裂の雷:稲妻の亀裂を発生させ、5秒間で 410%の稲妻ダメージを与える。近くに別の稲妻の亀裂がある場合放電が発生し、135%の稲妻ダメージを追加で与える
*3:天の怒り:強力な光線を照射し、6秒間で武器ダメージの 1710%の神聖ダメージを与える
*4:天の炎:自分の身体を通して強力な光線を照射し、960%の神聖ダメージを与える。クールダウン時間がなくなる代わりにラスを 40消費するようになる
*5:シールド・グレア:盾から光を放ち、自分の正面 30ヤード以内にいる敵すべてを 4秒間暗闇状態にする
*6:神の審判:暗闇状態の敵が受けるダメージが 4秒間 20%増加する
*7:勇気の法:パッシブ効果:自分と味方の攻撃速度を常に 8%上昇させる発動時:自分と味方の攻撃速度を 5秒間 15%上昇させる
*8:制御不能:法を発動すると 5秒間あらゆるスキルのラス消費量が 50%減少する
*9:軍馬の突撃:聖なる軍馬に乗り、2秒間敵をすり抜けて移動できるようになる
*10:四つ裂き:付近にいる敵 5体を鎖で引きずり、1秒につき 185%の神聖ダメージを与える
*11:アカラットの王者:信仰の力を爆発させ、与えるダメージを 35%、とラス回復量を 5増加させる
*12:予言:発動中は防御力が 150%上昇する。また、発動中に致死ダメージを受けても、一度だけライフが最大値まで回復する