
ディアブロ3のシーズン26(パッチ2.7.3)のおすすめビルドを紹介します。「プレイしたことのない新しいビルドを試してみたい」「同じようなビルドを組んでいるのに強さを実感できない」「どんなスキルや装備を選べばいいのかわからない」といった疑問や悩みに対する答えのひとつになればと思います。
ビルドの特徴
- 10秒間にすべてを懸ける!死体から無数の氷の矢を発射
- 十分な強さを引き出すためにはビルドの理解が必要
- 強いだけが価値じゃない! スピードファーミング◯
キーアイテム
スキルとルーン
アクティブスキル
〈コープス・ランス*1 - 弱体の手*2〉
〈死体あさり*3 - 貪欲*4〉
〈ブラッド・ラッシュ*5 - 脱皮*6〉
〈頑健なる鏡像*7 - 貯蔵庫*8〉
〈死者の大地*9 - 氷結の大地*10〉
〈コマンド・スケルトン*11 - ダーク・メンディング*12〉
パッシブスキル
装備と優先するスタッツ
カナイキューブ
ジェムの選択
レジェンダリージェム
囚われし者の悪夢
俊敏のゴゴク
ゼイの復讐の宝石
おすすめの従者
クールダウン短縮や攻撃速度上昇などのサポートになるエンチャントレスがおすすめです。
従者には最低でも宿敵の腕甲(腕甲)と時の芳香(アミュレット)を装備させましょう。その他のおすすめはこちらをご覧ください。
ビルドの解説
攻撃のメカニズム
このビルドはのダメージソースは〈コープス・ランス〉です。〈コープス・ランス〉を強化する悪疫使いのショールセット、死体ささやくポールドロンを採用しています。さらにジェセスの武具セットによる〈コマンド・スケルトン〉でのターゲットへのダメージ増加、レイリナのシャドウフックとエッセンス最大値増加スキル〈エッセンスの飽和〉や〈頑健なる鏡像 - 貯蔵庫〉などとのシナジーによるダメージ増加効果を積み重ねています。
ネクロマンサーは他のクラスよりも属性が少なく、物理、毒、冷気の3種類しかありません。これにより属性の集合体の属性ローテーションが3種類しかないため、特定属性(このビルドでは〈コープス・ランス - 弱体の手〉が主力なので冷気)200%強化の効果が 12秒中4秒間も発動するのも強さのポイントです。
防御のメカニズム
このビルドで主に被ダメージを減少させるのは、悪疫使いのショール4セット効果による被ダメージ最大 50%減少です。非常に打たれ弱いビルドなので、〈死者の大地 - 氷結の大地〉による凍結効果を活用し立ち位置に注意しましょう。
基本的な立ち回り
このビルドは、スキルのクールタイム管理が重要なビルドです。
ダメージ効率を最大化するため、属性の集合体が冷気のサイクルにスキルを全開放して攻撃します。具体的には〈ブラッド・ラッシュ〉で死体を作り出し〈コマンド・スケルトン〉でジェセスの武具セットの効果を発動させます。そして〈頑健なる鏡像〉でエッセンス最大値を増やし〈死者の大地〉で死体系スキルを使い放題にしたら、〈コープス・ランス〉と〈死体あさり〉を連打します。
〈死者の大地〉の効果時間は10秒間で、その10秒間が攻撃のターンです。攻撃できるタイミングを少しでも増やせるように、クリムゾン船長の装飾品セットや装備の特性、パッシブスキル〈血の力〉などでできるだけ多くのクールダウン短縮を積むことが大事です。
〈死者の大地〉のクールダウン中は敵を集めながら、回避に専念しましょう。