いのまるの秘密基地

ゆるげーまーのひとりごと。

ディアブロ4攻略:スピリットボーン 回避イーグルビルドの解説

この記事ではディアブロ4のおすすめビルドを解説します。「どのスキルや装備を選べばよいか分からない」という初心者から「新しいビルドをプレイしたい」という中~上級者までを対象に、キャラクターの強さを最大限発揮するための戦略的な組み合わせをご紹介します。

 

ビルドの特徴

  • どんなビルド?   :常に回避で高速移動し、嵐の羽根と〈雷槍〉の自動発射で戦う近距離戦闘ビルド
  • 操作難易度は?   :簡単で初心者にもおすすめ
  • ビルド構築難易度は?:ユニークアイテムが必須で、クールダウン時間短縮付きの装備を要厳選
  • 適正コンテンツは? :新キャラ育成◎ 周回◎ 高難易度◯

 

キーアイテム

名称 効果 部位 主な入手場所
風信子石の甲殻
(Jacinth Shell)
活力を消費するとライフ最大値の[5-10]%を回復する。
発動中のクールダウンスキルそれぞれが、毎秒ライフ最大値の10%を
失わせ、それらの持続時間が2秒短縮する。
胸当て 帝王ジア
太陽鳥の頸甲
(Sunbird’s Gorget)
嵐羽を1枚拾うと自身の周りに8秒間、火炎嵐を発生させて0.5秒につき
[200-400]%の火炎ダメージを与える。
嵐羽を追加で5枚拾うたびに火炎嵐は激しくなり、ダメージが
x100%増加するが、持続時間は更新されない。
嵐羽はジャガースキルの性質を併せ持ち、
火炎嵐はイーグル、ジャガーおよび嵐羽スキルの性質を併せ持つ。
アミュレット ???
★S8で追加

 

スキルと強化ノード

スキルスロット

基本構成

クラスタ スキル名 SLv 効果 属性
基本
雷槍
(Thunderspike)
[基本]
[イーグル]
4+1+1 活力生成量:9
幸運の一撃発生率:22%
前方に向かって素早い刺突攻撃を繰り出し、45%のダメージを
与える。3回目の攻撃で刺突の距離が伸びて65%のダメージを与え、
回避のクールダウンが5秒短縮される。
┗【強化】直近の2秒間に自身が動いていた場合、〈雷槍〉が
     活力を7追加で生成する。
 ┗【加速】回避すると、その進路に沿って〈雷槍〉で攻撃し、
      敵を3秒間脆弱状態にする。
電撃
集中 蜃気楼
(Mirage)
[パッシブ]
2 回避中に回避率が+20%上昇する。回避するたびに3秒間、
クリティカルヒット率が+5%上昇する。
┗抑制知らずの力
(Unrestrained)
[パッシブ]
3 束縛不可または抑圧不可状態の時、
与えるダメージがx4%増加する。
見極める目
(Focal Point)
[パッシブ]
1 使用する武器のタイプに応じたボーナスを獲得する。
集中スキルを使用すると5秒間、このボーナスが2倍になる。
・グレイヴ:幸運の一撃発生率ボーナス+5%
・クォータースタッフ:ブロック時ダメージ減少率+3%
・ポールアーム:敵を脆弱状態にする幸運の一撃発生率+10%
┗覇者
(Apex)
[パッシブ]
3 与える脆弱ダメージがx3%増加する。
エリートモンスターに対してはこのボーナスが2倍になる。
┗縮減
(Diminishment)
[パッシブ]
3 脆弱状態の敵から受けるダメージが5%減少する。
防御
防護獣皮
(Armored Hide)
[防御]
[ゴリラ]
[顕現]
1+1+1 クールダウン:25秒
幸運の一撃発生率:30%
パッシブ :5.0秒ごとに1の決意を獲得する。
アクティブ:自身を防護の皮に包み込み、抑圧不可となって
3秒間+100%のブロック率を獲得する。
┗【強化】〈防護獣皮〉を発動すると決意が最大値になり、その
     持続時間中、荊棘の加護が400増加する。
 ┗【増補】〈防護獣皮〉の発動中、付近の敵1体ごとにブロック時
      ダメージ減少率が+5%上昇する(最大+20%)。
物理

カウンター攻撃
(Counterattack)
[防御]
[ジャガー]
[顕現]
1+1+1 チャージ:2
チャージのクールダウン:20秒
幸運の一撃発生率:30%
パッシブ :回避率が10%上昇し、回避時に自動的に反撃して
付近の敵に80%のダメージを与える。
アクティブ:使用するたびに3秒間、
すべての直接攻撃を回避する(最大6秒)。
┗【強化】〈カウンター攻撃〉のクールダウンが猛威の蓄積1つ
     につき0.5秒短縮される。
 ┗【増補】〈カウンター攻撃〉により、付近の敵1体ごとに
      クリティカルヒットダメージがx6%増加する
      (最大x30%)。
火炎
長久
(Endurance)
[パッシブ]
1 防御スキルを使用すると10/20/30の活力を得る。
┗不退転
(Perseverance)
[パッシブ]
3 決意の蓄積1つにつき0.5%のダメージ減少率を追加で得る。
┗糧
(Fueled)
[パッシブ]
1 猛威の蓄積が4以上ある場合、
キル時に自身のライフ最大値の5%を回復する。
辛抱強き森番
(Patient Guard)
[パッシブ]
1 +10%のブロック率を獲得する。
0.5秒間静止していると、再び動き出すまで+3%のブロック時
ダメージ減少率を得る。
┗恩典
(Auspicious)
[パッシブ]
3 ライフ最大値の1%の障壁を毎秒累積する(最大10%)。
ダメージを受けると追加の累積が2秒間停止する。
解毒
(Antivenom)
[パッシブ]
3 毒耐性が+15%上昇し、最大毒耐性が+3%上昇する。
┗滋養
(Nourishment)
[パッシブ]
1 自身の回復が+20%増加する。
回復するたびに与える毒ダメージが3秒間x4%増加する。
潜在力 生存性
(Resilient)
[パッシブ]
3 ゴリラスキルを使用するとライフ最大値が10秒間、
x5%増加する。
俊英
(Brilliance)
[パッシブ]
3 イーグルスキルのダメージが移動速度ボーナスのx3.0%増加する。
┗加速
(Acceleration)
[パッシブ]
3 回避のチャージを追加で1獲得する。
回避または機動力スキル使用後の3秒間、
イーグルスキルのダメージがx8/16/24%増加する。
潜在的力
(Potent)
[パッシブ]
3 ジャガースキルが敵に命中すると、自身の攻撃で敵が受ける
ダメージがx0.1%増加する(最大x10%)。
┗熱き炉
(Furnace)
[パッシブ]
3 猛威の蓄積1つごとにジャガースキルの
クリティカルヒットダメージがx0.5%増加する。
奥義
探求者
(The Seeker)
[奥義]
[イーグル]
5+1 チャージ:3
チャージのクールダウン:45秒
幸運の一撃発生率:35%
鷲の精霊が舞い降りて敵に6秒間35%のダメージを与え、
その少し後に急激に飛び立って300%のダメージを与える。
┗【調和】〈探究者〉の初撃が敵を4秒間ノックダウンする。
     最初と2回目の命中が必ずクリティカルヒットになる。
     鷲の精霊がいる間のプレイヤーの攻撃は必ずクリティカルヒットになる。
電撃
不抜
(Resolution)
[パッシブ]
3 奥義スキルを使用すると3秒間エリートに対するダメージがx5%
増加する。戦っている敵が1体のみの場合は、このボーナスが倍になる。
┗養分
(Sustenance)
[パッシブ]
1 奥義スキルが命中するとライフ最大値の2%を回復する。
┗壊乱
(Intricacy)
[パッシブ]
3 奥義スキルを使用すると、直前に使用したほかの潜在力、防御、
または集中スキルがリセットされ、5秒間コストなしで最大1回まで
使用できる。
┗霊的調和
(Spiritual Attunement)
[パッシブ]
1 奥義スキルを装備している間、活力最大値が10増加する。
┗頂点に立つもの
(Supremacy)
[パッシブ]
3 奥義スキルの発動中に倒した敵1体につき〈頂点に立つもの〉の
蓄積を1つ獲得し、1つごとにダメージがx1%増加する(最大10%)。
奥義スキルの終了時に〈頂点に立つもの〉の蓄積を5獲得するが、
この蓄積は毎秒1減少する。
┗先制
(Initiative)
[パッシブ]
1 奥義スキルを使用すると2秒間、抑圧不可になる。
重要パッシブ 活殺自在
(Vital Strikes)
[重要パッシブ]
1 脆弱状態の敵に与えるダメージがx80%増加する。
敵1体を脆弱状態にした後、その敵に対して次に直接ダメージを
与えたときに、以下の効果を発生させる:
・ライフ最大値の5%を回復する
・活力を10生成する
・脆弱状態を除去する
合計ポイント 71 スキルポイント最大値:71
(レベルアップでの獲得59+名声ポイントでの獲得12)

※スキル効果はランク1の場合の内容です。
※[+]は加算型、[×]は乗算型です。

 

精霊の広間

スピリットボーン固有の能力である精霊の広間は、レベル15に到達後に優先クエスト「聖なる狩り」クリアで解放されます。
おすすめの精霊の広間は赤文字のものです。

  ▼1つ目に選択した場合のボーナス ▼2つ目に選択した場合のボーナス
ジャガー ジャガースキルで直接ダメージを4回与えるごとに追加の
切り裂きが発生し、その合計値の100%分のダメージを与える。
すべてのスキルがジャガースキルの性質を併せ持つようになる。
猛威最大値が1増加する。
敵を倒すかボスにダメージを与えるたびに猛威の蓄積を1獲得する。
イーグル イーグルスキルを使用すると嵐の羽根を2獲得する(最大8)。
敵の攻撃を回避すると嵐の羽根を敵に向かって発射し、
電撃ダメージを与え3秒間敵を脆弱状態にする。
すべてのスキルがイーグルスキルの性質を併せ持つようになる。
4メートル移動するごとに、クリティカルヒット率が4%増加する。
このボーナスはクリティカルヒット発生から2秒後にリセットされる。
ゴリラ ゴリラスキルを使用すると命中した敵に100%の荊棘の加護の
ダメージを与え、ライフ最大値の10%にあたる障壁を3秒間得る
(最大40%)。
すべてのスキルがゴリラスキルの性質を併せ持つようになる。
決意最大値が2増加する。
決意が5以上蓄積している間、抑圧不可状態になる。
センティピード センティピードスキルを命中させると、3秒間にわたりその敵の
ダメージを2.5%減少させ、敵を10%スロウにする。蓄積数は最大10。
すべてのスキルがセンティピードスキルの性質を併せ持つようになる。
3秒以内に毒状態にした敵が付近にいると
最大ライフの1%が回復する(最大5%)。

 

パラゴンボード&グリフ

振り方の一例

種別 名称 効果 範囲3 範囲4 範囲5
ボード スターターボード 筋:20
知:10
意:10
敏:40
筋:30
知:25
意:10
敏:65
筋:40
知:30
意:15
敏:80
グリフ 精神力
(Spirit)
範囲:3(レベル1-14)、4(レベル15-45)、5(レベル46-100)
ボーナス:範囲内で敏捷性5が購入されるごとに、
     クリティカルヒットダメージが+[2.6]%増加する。
追加ボーナス:クリティカルヒットを与えると、20秒間にわたり、
       自分が敵に与えるダメージがx3%増加する(最大x15%)。
追加ボーナス条件:(範囲内で購入)敏捷性+40
レジェンダリーボーナス:エリートへのダメージがx8.0%増加する。
ボード 粘性の盾
(Viscous Shield)
障壁として得ているライフ最大値の3%ごとに
ダメージがx1%増加する。
筋:15
知:20
意:5
敏:40
筋:37
知:32
意:5
敏:80
筋:54
知:49
意:10
敏:95
グリフ 鋸刃の羽根
(Jagged Plume)
範囲:3(レベル1-14)、4(レベル15-45)、5(レベル46-100)
ボーナス:範囲内で敏捷性5が購入されるごとに、
     嵐羽の効力が+2.0%増加する。
追加ボーナス:嵐羽を1つ発生させるたびにダメージがx3.0%増加し、5秒間、
       移動速度が5%上昇する(最大25%)。
追加ボーナス条件:(範囲内で購入)敏捷性+40
レジェンダリーボーナス:電撃ダメージがx5.0%増加する。
ボード 収斂
(Convergence)
ダメージの種類に対するボーナスのうち最も高い2つのボーナスを
合計したx20%に等しいボーナスダメージを与える(最大x30%)。
筋:30
知:10
意:5
敏:45
筋:40
知:32
意:12
敏:60
筋:50
知:49
意:24
敏:75
グリフ タロン
(Talon)
範囲:3(レベル1-14)、4(レベル15-45)、5(レベル46-100)
ボーナス:範囲内で敏捷性が5購入されるごとに、イーグルスキルで与える
     ダメージが+2.0%増加する。
追加ボーナス:イーグルスキルのクリティカルヒットダメージがx15%上昇する。
追加ボーナス条件:(範囲内で購入)
レジェンダリーボーナス:電撃ダメージがx5.0%増加する。
ボード 吸い上げ
(Sapping)
ゴリラ、ジャガー、イーグルまたはセンティピードスキルを同じ
精霊で連続して3回使用すると、活力を15回復し、5秒間
ダメージがx30%増加する。
筋:10
知:25
意:5
敏:40
筋:27
知:35
意:10
敏:82
筋:39
知:45
意:20
敏:104
グリフ 巨大
(Clossal)
範囲:3(レベル1-14)、4(レベル15-45)、5(レベル46-100)
ボーナス:範囲内で筋力が5購入されるごとに、ゴリラスキルで与えるダメージが
     +2.0%増加する。
追加ボーナス:決意の蓄積1つにつきダメージがx2.0%増加する。
追加ボーナス条件:(範囲内で購入)筋力+25
レジェンダリーボーナス:近距離の敵へのダメージがx[0.8]%増加する。
ボード 推力
(Drive)
10メートル移動後に
10秒間ダメージがx3.0%増加する(最大x30%)。
筋:15
知:25
意:10
敏:50
筋:25
知:47
意:15
敏:67
筋:35
知:59
意:20
敏:94
グリフ 利口
(Canny)
範囲:3(レベル1-14)、4(レベル15-45)、5(レベル46-100)
ボーナス:範囲内で知力5が購入されるごとに、
     与える非物理与ダメージが+[2.0-9.9]%増加する。
追加ボーナス:非物理ダメージを与えると、15秒間にわたり、
       自分の敵に与える非物理ダメージがx1%増加する(最大x10%)。
追加ボーナス条件:(範囲内で購入)知力+25
レジェンダリーボーナス:非物理ダメージがx5.0%増加する。

 

おすすめ装備(レジェンダリーの化身/ユニーク)と特性

部位 装備・化身の名称 効果 おすすめ特性
メインハンド ウーシー ナク パ
(Wūshe Nak Pa)
奥義スキルを使用すると、同じ精霊の広間の1つ目のボーナスが
付与または増幅され、効力が15秒間 +[100-200]%上昇する。
各奥義スキルが追加のスキルタイプを併せ持つようになる。
・〈探求者〉は集中スキルになる。
・〈狩り手〉は機動力スキルになる。
・〈貪るもの〉は潜在力スキルになる。
・〈守護者〉は防御スキルになる。
固有:攻撃により奥義のクールダウンが短縮
敏捷性+
奥義スキルのダメージ+
ライフ最大値
頂点に立つもの+(*凸)
ハーレクインの紋章
(Harlequin Crest)

神秘のユニーク
20%のダメージ減少効果を得る。
さらに、すべてのスキルランクが4上昇する。
クールダウン時間短縮20.0%(*凸)
ライフ最大値+1850
リソース最大値+18
防御力+2500
忠誠の外套
(Loyalty's Mantle)
精霊の広間の選択が同じ間、以下の効果を得る。
・精霊の広間の効果が100%上昇する。
・ベースの精霊のスキルの活力消費量が[20-60]%減少する。
・ベースの精霊のスキルのクールダウン時間が[20-60]%減少する。
全ステータス+65
移動速度+12.5%
ダメージ減少率+10.0%(*凸)
速力+3
封じ込めの化身
(of Interdiction)
決意の蓄積1つごとにブロック率[1-15]%を獲得する。 敏捷性
防御力
クールダウン時間短縮(*凸)
【焼戻・防御】合計防御力
【焼戻・ユー】障壁生成量
胸当て 風信子石の甲殻
(Jacinth Shell)
活力を消費するとライフ最大値の[5-10]%を回復する。
発動中のクールダウンスキルそれぞれが、毎秒ライフ最大値の10%を
失わせ、それらの持続時間が2秒短縮する。
ライフ最大値+
防御力+%(*凸)
負傷中のダメージ減少率+
長久+
手袋 苛烈なる格闘家の化身
(Vehement Brawler’s)
奥義スキルを使用すると8秒間、与えるダメージが[10-30]%増加する。
奥義スキルのランクが2増加する。
敏捷性(*凸)
防御力
全耐性
【焼戻・攻撃】嵐羽の効力
【焼戻・ユー】障壁生成量
ズボン 多重結界の化身
(of Layered Wards)
障壁が有効になっている間、ブロック時ダメージ減少率が
[20-40]%上昇する。
敏捷性
ライフ最大値
全耐性(*凸)
【焼戻・防御】〈恩典〉スキルランク
【焼戻・ユー】障壁生成量
ブーツ 決闘士が携えし化身
(Duelist's)
猛威最大値が[1-5]増加する。 敏捷性
全耐性(*凸)
移動速度
【焼戻・機動】回避クールダウン短縮
【焼戻・ユー】障壁生成量
アミュレット 太陽鳥の頸甲
(Sunbird’s Gorget)
嵐羽を1枚拾うと自身の周りに8秒間、火炎嵐を発生させて0.5秒につき
[200-400]%の火炎ダメージを与える。
嵐羽を追加で5枚拾うたびに火炎嵐は激しくなり、ダメージが
x100%増加するが、持続時間は更新されない。
嵐羽はジャガースキルの性質を併せ持ち、
火炎嵐はイーグル、ジャガーおよび嵐羽スキルの性質を併せ持つ。
固有:全属性耐性+30%
移動速度+16~25%
〈潜在的力〉のランク+2~3
〈熱き炉〉のランク+2~3
〈加速〉のランク+2~3(*凸)
慢心の化身
(Conceited)
自身に障壁が発動している場合、
与えるダメージがx[10-25]%増加する。
敏捷性
クールダウン時間短縮
〈俊英〉スキルランク(*凸)
【焼戻・攻撃】嵐羽の効力
【焼戻・機動】回避クールダウン時間短縮
指輪 堅固なる命中の化身
(of Unyielding Hits)
ゴリラスキルを使用すると3秒間、
自身の防御力の[20-40]%をすべての攻撃に追加する。
敏捷性(*)
ライフ最大値
クリティカルヒットダメージ
【焼戻・攻撃】嵐羽の効力(凸)
【焼戻・リソ】防御スキルクールダウン時間短縮
転嫁する力の化身
(of Redirected Force)
ブロック率の[30-70]%に等しいクリティカルヒットダメージを得る。
ブロックするとこのボーナスは10秒間、2倍になる。
敏捷性(*)
ライフ最大値
クリティカルヒットダメージ
【焼戻・攻撃】嵐羽の効力(凸)
【焼戻・リソ】防御スキルクールダウン時間短縮

※(凸)は、名工品制作 4/8/12段階目のボーナスでおすすめなものです。
※(*)は、大いなる特性(GA)の優先度が高いものです。
※ひとつの部位に複数アイテムが記載されている場合は、上にあるものほど優先度が高く、下にあるものは代用またはビルドのアレンジ用となります。

ルーンワード

ルーンワードの発動には、ソケットが2つ空いた装備が必要です。両手武器を装備している場合には両手武器で発動させ、そうでない場合は防具(兜、胸当て、ズボンのいずれか)で発動させましょう。

おすすめのルーンワードは以下のものですが、ルーン一覧&ルーンワードシステム 完全ガイドを参考にお好みで付け替えることもできます。

  ルーン名 効果 供物
RW1 セム
(Cem)
回避を発動する。 75
ジャー
(Jah)
次に使う回避がソーサラーのテレポートになり、遠くに移動し、
ダメージを与え、抑圧不可状態になる。
(オーバーフロー:余剰の供物を貯める、クールダウン2秒)
250
RW2 バク
(Bac)
5メートル移動する。 50
ゼック
(Zec)
奥義の発生中のクールダウン時間が1秒短縮する。
(オーバーフロー:クールダウンがさらに減少、クールダウン1秒)
100

ソケット

部位 宝石 効果
武器 ルーンワード ルーンワード欄参照
防具 アメジスト 障壁生成量
アクセ 任意の宝石 防御力 または 属性耐性

 

シーズン9限定要素

ホラドリムの秘宝

  • 触媒:宇宙異常体(雷槍)
  • 浸染:雷状粒子
  • 異術:血染めの護符[拒絶]
  • 異術:壊れたコア[拒絶]
  • 異術:強合金[拒絶]

ホラドリムの宝玉

  • 冥界の偶像
  • 軽蔑の光
  • ホラドリムの紋章

 

おすすめの傭兵・援兵

ビルドを機能させるにあたり、厳密な傭兵・援兵の指定はありません。
こちらの記事を参考に選んでみましょう。

 

ビルドの解説

回避イーグルビルドは、精霊の広間の1つめにイーグルを選択し発射できるようになる嵐の羽根と〈雷槍 - 加速〉の両方が、回避により発射されるビルドです。さらに〈雷槍〉の3段目の攻撃で回避のクールダウンが5秒間短縮されることにより、常に回避で移動しながら攻撃可能になるというシナジーを活かす構成です。

さらにシーズン8で追加されたユニークアミュレット・太陽鳥の頸甲の効果で火炎嵐を発生させ周囲の敵に火炎ダメージを与えるようになり、さらに火力がアップしました。

基本的な立ち回り

  1. 〈防護獣皮〉はクールダウンごとに使用する
    ・封じ込めの化身で、決意の蓄積量に応じてブロック率増加
    ・転嫁する力の化身で、ブロック率に基づきクリティカルヒットダメージ増加
  2. 〈守護者〉はクールダウンごとに使用する
  3. 敵の密集地帯では〈カウンター攻撃〉を使用し、敵の直接攻撃100%回避バフを発動する
  4. 回避で移動しながら嵐の羽根と〈雷槍〉の自動発射で攻撃する
    ※雷槍の3段目で、回避のクールダウンが5秒減少する
    ※ブーツの固有特性で、攻撃すると回避のクールダウンが1.5秒減少する
脆弱状態の付与

脆弱は〈雷槍 - 加速〉で付与します。

ステータスの優先順位

攻撃系ステータス
  • 敏捷性
  • クールダウン時間短縮
    クールダウン時間短縮特性は、回避のクールダウンも短縮させる効果があります。
  • 回避のクールダウン時間短縮
    回避により発生する〈雷槍〉の3段目の攻撃で、回避のクールダウン時間を短縮し回避チャージ数を3つ回復する必要があります。回避の基本クールダウン時間は5秒なので、回避のチャージ数を3つ回復するには回避のクールダウンを1.66秒まで短縮させておく必要があります。
    回避のクールダウン時間短縮は、ブーツの焼戻特性で積みましょう。
防御系ステータス
  • 防御力
    防御力は被ダメージ減少率が最大となる1000まで積むのが基本ですが、このビルドでは堅固なる命中の化身で防御力の40%をダメージに変換することができるため、5000までは無駄になりません。
    1000に達していない場合は、防具の特性に防御力がついているアイテムを装備しましょう。
  • 各属性耐性
    各種属性耐性は、上限である70%まで積みましょう。
    上限に達していない場合は、指輪のソケットに不足した属性に対応した宝石を装着したり、アミュレットや指輪を名工品強化し耐性値を強化しましょう。

ステータスの補足:攻撃速度の上限

攻撃速度は以下の要素から構成され、いずれもステータス画面から確認することができます。

  1. 攻撃速度ボーナス(AS%:Attack Speed%)
    アイテムの特性、パラゴン、化身等による攻撃速度ボーナスで、上限は200%。
  2. 武器の攻撃速度(ApS:Attack per Second)
    武器種ごとに設定された秒間攻撃回数。

キャラクターの攻撃速度はAS%×ApSにて算出することができます。ビルドの構築にあたり注意すべきことは、AS%は内部的に2種類(cap1、cap2)に分類されており、それぞれの上限は100%ということです。つまり、cap1に分類されているAS%だけを大量に積んで120%になっているとしても適用されるのは100%までで、20%分は無駄になってしまいます。そしてcap2に分類されているAS%は別枠で100%まで積むことができます。どの攻撃速度ボーナスがcap1/cap2のどちらに分類されているのかを確認し、無駄のない最適なバランスでビルドを構築しましょう。

スピリットボーンの場合、AS%(cap1、cap2)の分類は以下の通りです。

  • AS% cap1
    • 月の出の化身
    • 攻撃速度(装備の特性)
    • 攻撃速度(パラゴンボードのレアノード)
    • 優位のエリクサーII
    • 砲撃の祭壇
    • 傭兵ヴァリアナのスキル〈血の飢え〉
  • AS% cap2
    • 急速の化身
    • 加速の化身
    • ‍[基本]スキルの攻撃速度
    • 猛威
    • 重要パッシブ〈構え〉

 

よくある質問

回避のクールダウンが足りない場合はどうすれば良いですか?

無限に回避できるのに必要な回避のクールダウンが合計59%に満たない場合は、火力は落ちますがユニーク長棍棒のセパゾンテックを採用することで簡単に解決できます。

 

参考ビルド