Path of Exile 2(以下、PoE2)のエンドコンテンツ「アトラスマップ」 の攻略には、入場券であるウェイストーンが必要です。ウェイストーンはPoE2の様々なコンテンツから入手することができ、アップグレードすることでモッドを追加したり、レアリティを上げたりすることができます。
この記事では、PoE2のウェイストーンを効率良く入手する方法やアップグレードする方法について簡単にご紹介します。
ウェイストーンの入手数を増やす方法
- ウェイストーンのレアリティを上げる

ウェイストーンは、カレンシーアイテムを使ってクラフトすることができます。レアリティが高ければ高いほど、モッドが多ければ多いほど、ウェイストーンのドロップ確率は上昇します。
- ノーマルのウェイストーンには、変成のオーブを使用してマジックにアップグレード
- マジック(モッド1つ)のウェイストーンには、増強のオーブを使用してモッドを追加
- マジック(モッド2つ)のウェイストーンには、王者のオーブを使用してレアにアップグレード
- レアのウェイストーンには、高貴なオーブを使用してモッドを追加 ※高貴なオーブは主要なカレンシーのため序盤~中盤にかけては非推奨ですが、一応選択肢として頭に入れておきましょう。
ボスマップを狙う
ボスはウェイストーンをドロップする確率が高く、複数個ドロップすることもあります。
- リフォージベンチで合成する

同じティアのウェイストーン3つをリフォージすることで、ひとつ上のティアのウェイストーン1つに合成することができます。
- ドリヤニから購入する

ドリヤニはウェイストーンを販売しています。ティア1のウェイストーンは販売数に制限がなく、無限に購入することもできます。
なおドリヤニに限らず、NPCが販売している商品ラインナップはキャラクターレベルがアップするごとに変化しますので、レベルアップごとに必ずチェックしましょう。
- アトラスパッシブでウェイストーン関連ノードを取得する
アトラスパッシブには、マップで発見できるウェイストーンの数量やティアを上昇させる効果があるノードがあります。それらを取得し、ドロップの量/質を良くしましょう。
ウェイストーンの消費量を減らす方法
- 隠れ家マップには、低ティアのウェイストーンを使用する
隠れ家マップは狭くレアモンスターも少ないため、高ティアのウェイストーンを使用するのはもったいないです。
- 先駆者の塔マップには、低ティアのウェイストーンを使用する
先駆者の塔マップは狭くレアモンスターも少ないため、高ティアのウェイストーンを使用するのはもったいないです。
- マルチプレイする
マルチプレイ時は、ウェイストーンの消費1つでパーティーメンバー全員がマップに潜入できます。
まとめ
この記事では、PoE2のウェイストーンを効率良く入手する方法やアップグレードする方法について解説しました。アトラスマップを攻略し全てのボスを倒すことは、PoE2における一つの大きな目標となります。全てのマップを制覇することで、ゲーム内での達成感を味わえるだけでなく、キャラクターの強化や希少なアイテムの収集にも大いに役立ちます。また、定期的に開催されるリーグやイベントでは、新しいマップやボスが追加されることもあり、常に新鮮な体験を提供してくれます。アトラスの進行状況はゲーム内で確認できるため、自分の達成度をチェックしながらプレイを進めると良いでしょう。