いのまるの秘密基地

ゆるげーまーのひとりごと。

PoE2最新情報:ギルド「猪凸猛進」設立&メンバー向けのお知らせ

Path of Exile 2(以下、PoE2)にはプレイヤー同士がグループを組むギルド機能が提供されており、いのまるもギルドを設立する運びとなりました。そこで、この記事ではメンバー向けのお知らせをします。

 

どんなギルド?

「猪凸猛進」は、マルチプレイやギルドスタッシュによるアイテム共有など、相互協力を目的としたギルドです。PoE2ではギルドメンバー最大数の枠拡張にも課金が必要なため積極的な拡大はせず、少人数でも密にコミュニケーションを取れるギルドを目指しています。

 

募集要項

現在、「猪凸猛進」は積極的なギルドメンバー募集は行っておりません。

それでももし配信にお越しいただけて一緒に遊びたいと思ってくださるようでしたら、いのまるのゲーム配信にて加入希望の旨お声がけください。

 

告知事項

  • 休眠プレイヤーの追放
    アクティブメンバー増強のため、一定期間(目安:1ヶ月)以内にログインが確認できない場合、追放させていただく場合があることをご了承ください。
  • ゲーム配信について
    いのまるはTwitchにてゲーム配信を行っています。ギルドチャット等が一部映り込む可能性があることをご了承ください。

 

禁止事項(BAN対象)

  • プレイスタイルの強要
    遊び方やペースは人それぞれです。「もっとレベル上げなよ」「こっちのビルドのほうが強いから変えなよ」といった発言はお控えください。
  • 特定のコンテンツ/国・地域/団体/人物/政治・宗教などに対して攻撃的な言動
  • 過度な下ネタなど、不特定多数が参加する場にそぐわない言動

 

メンバー向けのお知らせ

ギルドスタッシュについて

ギルドスタッシュにあるアイテムは自由にご利用いただいて構いません。

  • 消耗品(ウェイストーン、ジェム、各種素材等)
    ご自身での利用を目的とした場合に限り、許可なく持ち出していただいて結構です。
  • 非消耗品(装備、レリック等)
    ご自身での利用を目的とした場合に限り、許可なく持ち出していただいて結構です。ただしユニークアイテムはコレクションも兼ねているため、持ち出したユニークアイテムが不要になった場合にはギルドスタッシュに戻してください(ログアウトのたびに戻すようなことはしなくて大丈夫です)。

上納について

ギルドポイント(課金コイン)の上納については、必須ではありません。

ただしギルドメンバー枠やギルドスタッシュなどの機能拡張にはギルドポイントが必要です。余力があればぜひショップメニューから「送金」をお願いいたします。

ギルド機能の拡張リクエストについて

ギルドスタッシュで特定の種類のタブが欲しいなどのリクエストがあれば、いのまるにお声がけください。

 

まとめ

Path of Exile 2のギルド「猪凸猛進」は、マルチプレイやギルドスタッシュによるアイテム共有など、相互協力を目的とした少人数ギルドです。ギルド全体の結束力を高め、PoE2の世界をより楽しく攻略しましょう!