
画像の出典:Blizzard News
この記事ではD2R(ディアブロ2 リザレクテッド)のパッチ2.6アップデートに関する最新情報をまとめ、随時更新していきます。
パッチ2.6の公開日
パッチ2.6は公開済みです。
ラダーシーズン3は2月17日午前10時(日本時間)から開始され、5月3日に終了ました。
ルーンワード関連の変更
新ルーンワードの追加
既存ルーンワードの変更
- パッチ2.4で追加された以下の7種のRWが、ノンラダーのオンラインプレイでも使用可能になりました。
模範(Pattern)、不屈の意志(Unbending Will)、英知(Wisdom)、揺らめく炎(Flickering Flame)、厄災(Plague)、霧(Mist)、執着(Obsession)
「恐怖の領域」の調整
パッチ2.5で追加された「恐怖の領域」が調整され、いくつかのマップが追加/削除されます。またオフラインプレイでも「恐怖の領域」が発生し、弱体化護符もドロップするようになります。
「弱体化」護符(大)の調整
- 弱体化護符(Sundering Charms)が、クラシックモード以外のすべてのモードでドロップするようになります。
QOLアップデート&バグ修正
ゲームプレイ全般
- 他のプレイヤー(傭兵含む)によるオーラが、自身の持つ当該スキルのハードポイント(装備等から得られるボーナスを除いたスキルポイントを振った実数値)を上書きしないようになりました。例えばキャラクターの〈火炎耐性〉のハードポイントが1で、傭兵のRW揺らめく炎(Flickering Flame)によりLv4〈火炎耐性〉が発動して上書きされてしまうような場合です。
これにより〈天恵の狙い(Blessed Aim)〉がアマゾネスの〈烔眼(Penetrate)〉による命中率ボーナスを上書きしてしまう問題も解消されます。
アサシン
- トラップスキルが「敵のXX耐性減少-YY%」の効果を受けるようになりました。
- マーシャルアーツのチャージアップで発生する攻撃が「XX[属性]スキルダメージ+YY%」の影響を受けない場合がある問題を解消しました。
アマゾネス
- 〈連続射撃(Strafe)〉に命中率ボーナスが適用されていない問題を解消しました。
- 〈連続射撃(Strafe)〉が先般のバランス調整後も武器ダメージの75%を与えていた問題を解消しました。
- 〈パワーストライク(Power Strike)〉に命中率+X%ボーナスが適用されていない問題を解消しました。
- 〈一斉射撃(Multiple Shot)〉のツールチップにシナジーボーナスを正しく表記しました。
ソーサレス
- 敵の冷気無効を剥がしたあとに適用される〈コールドマスター(Cold Mastery)〉の効果を1/5にしました。
- 〈ファイアマスター(Fire Mastery)〉のボーナスが〈ファイアエンチャント(Enchant)〉による遠距離攻撃に適用されていない問題を解消しました。
ドルイド
- 〈衝撃波(Shock Wave)〉が意図しないダメージを与える問題を解消しました。
まとめ
ディアブロ2 リザレクテッドのアップデートに関する最新情報をお届けしました。また新たな情報が入り次第、記事を更新していきますのでお楽しみに!