
画像の出典:Blizzard News
ディアブロ3のおすすめビルドを紹介します。「プレイしたことのない新しいビルドを試してみたい」「同じようなビルドを組んでいるのに強さを実感できない」「どんなスキルや装備を選べばいいのかわからない」といった疑問や悩みに対する答えのひとつになればと思います。
ビルドの特徴
- マイティー・ソー降臨!軍馬で駆け回るだけで〈天界の拳〉が発動
- シンプルなメカニズムで操作が簡単
- クルセイダー最強クラスのビルド!GRプッシュ◎ スピードファーミング◎
キーアイテム
スキルとルーン
アクティブスキル
〈天界の拳*1 - 断裂の雷*2〉
〈ジャスティス*3 - 正義の剣*4〉
〈希望の法*5 - 天使の翼*6〉
〈アイアン・スキン*7 - フラッシュ*8〉
〈アカラットの王者*9 - 予言*10〉
〈軍馬の突撃*11 - エンデュランス*12〉
パッシブスキル
装備と優先するスタッツ
カナイキューブ
ノーマルジェム
レジェンダリージェム
囚われし者の悪夢
絶望せし者の石
稲妻の石
パラゴン(S29限定 各カテゴリ200上限/合計800上限)
おすすめの従者
クリティカル率の上昇など火力のサポートになるスコーンドレルがおすすめです。
従者には最低でも宿敵の腕甲(腕甲)と時の芳香(アミュレット)を装備させましょう。その他のおすすめはこちらをご覧ください。
ビルドの解説
攻撃のメカニズム
このビルドのダメージソースは〈天界の拳〉です。ノーヴァルドの熱情セット(突撃のフレイル&軍馬の盾)を採用し、〈軍馬の突撃〉の使用中と使用後の5秒間、与えるダメージを 200%上昇させます。
シーズン29で自警団員のベルトにレジェンダリー特性が追加され、軍馬に乗っている間、〈天界の拳〉で与えるダメージが自身の移動速度と同量増加し、近くのランダムな敵1体に〈天界の拳〉を自動的に使用するようになりました。移動速度を上げるためレジェンダリージェムの稲妻の石、〈希望の法 - 天使の翼〉と〈アイアン・スキン - フラッシュ〉を、攻撃速度を上げるためラクニ・プローラーを採用しています。
さらにそれらを属性の集合体が稲妻ダメージ強化の4秒間のタイミングに合わせると爆発的な火力になりますが、属性の集合体のルーティーン管理は上級者向けなのでたまに火力が上がるタイミングがある、程度の認識でOKです。
防御のメカニズム
このビルドで主に被ダメージを減少させるのは、勇気のアイギス4セット効果の被ダメージ最大 50%減少と〈アイアン・スキン〉、〈アカラットの王者 - 予言〉です。
基本的な立ち回り
このビルドは、1対多のシチュエーションをもっとも得意とするビルドです。高難易度GRでは常に敵を集めるように意識します。そのために必要なのが、近くの敵を手当たり次第に攻撃するのではなく、エリート・モンスターを見つけてもMAPの少し先まで確認し、他のエリート・モンスターがいたら集めてから戦うことです。また交戦後にライフが残っている敵がいたら、そのまま殲滅するのか、その敵を引き連れて次の集団とまとめて殲滅するかの判断が大事です。
このビルドの立ち回りは非常にシンプルで、クールダウンごとに〈軍馬の突撃〉を使用し、自動発動する〈天界の拳〉で攻撃するだけです。〈軍馬の突撃〉がクールダウン中の場合は無理せず、〈ジャスティス〉による攻撃で移動速度を上げましょう。
バフスキルである〈アイアン・スキン〉〈希望の法〉〈アカラットの王者〉はクールダウンごとに使用しましょう。