いのまるの秘密基地

ゆるげーまーのひとりごと。

ディアブロ4攻略:s4ネクロマンサー ブラッドランスビルドの解説

 画像の出典:Blizzard News 

この記事ではディアブロ4のおすすめビルドを解説します。「どのスキルや装備を選べばよいか分からない」という初心者から「新しいビルドをプレイしたい」という中~上級者までを対象に、キャラクターの強さを最大限発揮するための戦略的な組み合わせをご紹介します。

 

ビルドの特徴

  • 槍に貫かれた敵を一網打尽!血のオーブからも〈ブラッドランス〉を放つ、中~遠距離戦闘ビルド
  • クールダウンごとにデバフスキルを使用し〈ブラッドランス〉で攻撃するだけのシンプルなメカニズム
  • ユニークアイテムなしでも運用可能で、序盤から徐々にアップグレード可能
  • 高難易度コンテンツ○ スピードファーミング△

 

スキルと強化ノード

スキルスロット

   

基本構成(Lv50)

クラスタ スキル名 SLv 効果 属性
基本
鎌切り
[基本]
[闇]
1+1 精髄生成量:敵に命中するたびに4
幸運の一撃発生率:17%
霊的な鎌で目の前を薙ぎ払い、13%のダメージを与える。
〈鎌切り〉が敵に命中すると、被ダメージが2秒間 15%減少する。
┗【強化版】〈鎌切り〉が命中した敵が2秒以内に死亡すると3秒間、自身の攻撃速度が30%[+]上昇する。
シャドウ
コア
ブラッドランス
[コア]
[血]
5+1+1 精髄消費量:15
幸運の一撃発生率:33%
敵に3秒間残る〈ブラッドランス〉を放って、対象の敵および貫通したすべての敵に80%のダメージを与える。
┗【強化版】槍攻撃を受けている敵を〈ブラッドランス〉が貫通し、
      初撃の後は与えるダメージが10%減少する。
 ┗【超自然】〈ブラッドランス〉を6回使用すると、次に使用する〈ブラッドランス〉が
       必ずオーバーパワーになり、命中した最初の敵の下に〈血のオーブ〉が出現する。
物理
死人の活力
[パッシブ]
1 精髄の上限が3増加する。
┗不完全な均衡
[パッシブ]
3 [コア]スキルで消費される精髄が3%[×]増加するが、
ダメージが5%[×]増加する。
切り裂かれし血肉
[パッシブ]
1 幸運の一撃:自分でダメージを与えると、最大4%の確率で標的の位置に死体が出現する。
ボスに対しては確率が2倍になる。
死体/妖気
ブラッドミスト
[妖気]
[血]
1+1+1 クールダウン:24秒
幸運の一撃発生率:9%
血の霧に変身して3秒間、無効状態になる。
敵に2%のダメージを与えて自身のライフ最大値の0.5%回復する。
┗【強化版】使用したスキルがオーバーパワーになると、〈ブラッドミスト〉のクールダウンが2秒短縮される。
 ┗【戦慄】〈ブラッドミスト〉が1秒ごとに死体を1体残す。
物理
残忍な収穫
[パッシブ]
1 死体を消費すると精髄を2回復する。
┗死者を糧に
[パッシブ]
3 死体を消費した後の6秒間、与えるダメージが3%[×]増加する。
呪い
衰弱
[呪い]
[腐敗]
1+1+1 精髄消費量:10
標的エリアに呪いをかける。
〈衰弱〉の影響を受けた敵は10秒間、移動速度が40%、与ダメージが20%減少する。
┗【強化版】幸運の一撃:〈衰弱〉の影響を受けた敵に命中すると最大10%の確率でその敵を2秒間スタンさせる。
 ┗【悪意】幸運の一撃:〈衰弱〉の影響を受けた敵に命中すると最大15%の確率で
      発生中のクールダウンが1秒短くなる。
物理
ダメージ増幅
[パッシブ]
3 呪われた敵に与えるダメージが4%[×]増加する。
死の抱擁
[パッシブ]
3 近距離の敵に与えるダメージが2/4/6%[×]増加し、
近距離の敵から受けるダメージは4/8/12%減少する。
歩み寄る死
[パッシブ]
3 移動速度が4/8/12%増加する。
死体/妖気
死食草
[死体]
[腐敗]
1+1+1 クールダウン:11秒
幸運の一撃発生率:20%
死体を突き破って飛び出した血管が敵を引き寄せて3秒間スタンさせ、
さらに20%のダメージを与える。死体を消費しない。
┗【強化版】〈死食草〉の射程内の敵は、引き寄せられる前に移動速度が50%低下する。
 ┗【疫病】〈死食草〉がダメージを与えた敵が3秒間、脆弱状態になる。
物理
凄惨なる治療
[パッシブ]
1 あらゆる要素による回復量が10/20/30%増加する。
┗血の癒合
[パッシブ]
3 健全状態の間、[血]スキルで与えるダメージが6%[×]増加する。
 ┗生命力吸収
[パッシブ]
2 幸運の一撃:[血]スキルが敵に命中すると、
最大30%の確率で最大ライフの2%の強化を獲得する。
 ┗血潮
[パッシブ]
3 [血]スキルが与えるオーバーパワーダメージが5%[×]増加する。
健全状態の間はこのボーナスが2倍になる。
【前提スキル】輸血 または 血の癒合
奥義
ボーンストーム
[奥義]
[骨]
1+1+1 クールダウン:60秒
幸運の一撃発生率:40%
自分と自分のゴーレムの周りに渦を巻く骨の嵐が出現し、10秒かけて180%のダメージを周囲の敵に与える。
┗【中級】〈ボーンストーム〉の発動中、ダメージ軽減量が15%増加する。
 ┗【上級】〈ボーンストーム〉の発動中、クリティカルヒット率が20%[+]増加する。
物理
孤高の誇り
[パッシブ]
3 ミニオンがいない時、ダメージ減少率が6%増加する。
このボーナスは活動中のミニオン1体につき2%ずつ減少する。
┗メメントモリ
[パッシブ]
3 スケルトンウォーリアとスケルトンメイジの両方を生贄にすると、
生贄ボーナスが20%増加する。
指揮官の鼓舞
[パッシブ]
3 健全状態の間、自身のクリティカルヒット率が4/8/12%[+]上昇し、
ミニオンのクリティカルヒット率が6/12/18%[+]上昇する。
重要パッシブ ラズマの活力
[重要パッシブ]
1 12秒間健全状態でいると、次に使用する[血]スキルがオーバーパワーになる。
このタイマーは、血のオーブを拾うか基本ライフ以上の回復を行うたびに2秒ずつ短縮される。
合計ポイント 58 スキルポイント最大値:58
(レベルアップでの獲得48+名声ポイントでの獲得10)

※スキル効果はランク1の場合の内容です。
※[+]は加算型、[×]は乗算型です。
※「op」はビルド例には組み込んでいないものの有用なスキルで、任意のスキルと入れ替え候補となるものです。

 

死者の書

ミニオン 系統 特性 能力
スケルタル・ウォーリア スカウト 生贄 自身のクリティカルヒット率が5%上昇するが、
スケルトン・ウォーリアを召喚する能力を失う。
スケルタル・メイジ 生贄 自身のオーバーパワーダメージが25%増加するが、
スケルトン・メイジを召喚する能力を失う。
ゴーレム 鉄を打つ者 生贄 クリティカルヒットダメージが30%増加するが、ゴーレムを召喚する能力を失う。

 

パラゴンボード&グリフ

振り方の一例

種別 名称 効果 範囲3 範囲4 範囲5
ボード スターターボード 筋:10
知:50
意:17
敏:27
筋:10
知:70
意:39
敏:39
筋:15
知:70
意:44
敏:44
グリフ 生贄の
(Sacrificial)
範囲サイズ:3(レベル15で範囲拡大)
ボーナス:範囲内のすべてのマジック・ノードに+30%のボーナスを付与する。
追加ボーナス:召喚中のミニオンがいない場合、
       敵に与えるダメージが10%[×]増加する。
追加ボーナス条件:(範囲内で購入)知力+40
ボード 血の海
(Bloodbath)
すべてのオーバーパワーのダメージが35%[×]増加する。 筋:5
知:50
意:10
敏:25
筋:5
知:65
意:39
敏:49
筋:10
知:65
意:44
敏:59
グリフ 不屈
(Undaunted)
範囲サイズ:3(レベル15で範囲拡大)
ボーナス:範囲内で意志力5が購入されるごとに、
     強化中に与えるダメージが+2%増加する。
追加ボーナス:獲得している強化に応じ、被ダメージが最大10%減少する。
追加ボーナス条件:(範囲内で購入)意志力+25
ボード 肉喰らい
(Flesh-eater)
5体の死体を消費すると6秒間、
与えるダメージが40%[×]増加する。
筋:0
知:35
意:27
敏:22
筋:0
知:75
意:39
敏:44
筋:5
知:90
意:49
敏:74
グリフ 増幅
(Amplify)
範囲サイズ:3(レベル15で範囲拡大)
ボーナス:範囲内のすべてのマジック・ノードに+30%のボーナスを付与する。
追加ボーナス:呪いスキルの影響を受けた敵に、
       自分と自分のミニオンが与えるダメージが10%[×]増加する。
追加ボーナス条件:(範囲内で購入)知力+40
ボード 継ぎ骨
(Bone Graft)
[骨]スキルを敵に命中させると、ダメージが1%[×]増加
(最大8%)し、精髄最大値が8秒間2増加(最大16)する。
筋:5
知:50
意:10
敏:25
筋:5
知:70
意:34
敏:49
筋:10
知:80
意:44
敏:64
グリフ 精髄
(Essence)
範囲サイズ:3(レベル15で範囲拡大)
ボーナス:範囲内で敏捷性5が購入されるごとに、
     クリティカルヒットダメージが+2%増加する。
追加ボーナス:健全状態でない敵に与えるクリティカルヒットの
       ダメージが22%[×]増加する。
追加ボーナス条件:(範囲内で購入)敏捷性+25
ボード 死の香り
(Scent of Death)
付近に2体以上の死体があると、受けるダメージが15%減少する。
付近に死体がない場合、与えるダメージが15%[×]増加する。
筋:5
知:50
意:25
敏:10
筋:10
知:60
意:54
敏:34
筋:15
知:85
意:59
敏:44
グリフ 搾取
(Exploit)
範囲サイズ:3(レベル15で範囲拡大)
ボーナス:範囲内で敏捷性5が購入されるごとに、
     脆弱状態の標的に与えるダメージが+1%増加する。
追加ボーナス:脆弱状態の敵にダメージを与えると、6秒間にわたり、
       自身が与えるダメージが1%[×]増加する(最大10%)。
追加ボーナス条件:(範囲内で購入)敏捷性+25
ボード 血が血を呼ぶ
(Blood Begets Blood)
血のオーブ取得時、与えるダメージが
5秒間にわたり5%[×]増加する(最大15%)。
筋:10
知:45
意:32
敏:17
筋:15
知:55
意:54
敏:34
筋:20
知:70
意:54
敏:49
グリフ 制御
(Control)
範囲サイズ:3(レベル15で範囲拡大)
ボーナス:範囲内で知力5が購入されるごとに、操作障害効果を受けた標的に
     与えるダメージが+2%増加する。
追加ボーナス:操作障害効果を受けた標的に自身とミニオンが与えるダメージが
       20%[×]増加する。
追加ボーナス条件:(範囲内で購入)知力+40
ボード 萎縮
(Wither)
継続シャドウダメージ効果が、ダメージを与えるたびに
5%の確率で50%[×]のボーナスダメージを与える。
意志力40ごとに発生率が1%、ボーナスダメージが4%増加する。
筋:0
知:40
意:32
敏:12
筋:5
知:65
意:49
敏:39
筋:15
知:70
意:64
敏:39
グリフ 支配
(Dominate)
範囲サイズ:3(レベル15で範囲拡大)
ボーナス:範囲内で意志力5が購入されるごとに、
     オーバーパワーで与えるダメージが+6%増加する。
追加ボーナス:敵に対してオーバーパワーになると、5秒間にわたり、
       自身のミニオンがその敵に与えるすべてのダメージが12%増加する。
追加ボーナス条件:(範囲内で購入)意志力+25

 

おすすめ装備(レジェンダリーの化身/ユニーク)と特性

部位 おすすめ装備(または化身) 効果 おすすめ特性
メインハンド 貪欲なる触手の化身
(of Grasping Veins)
〈死食草〉を放つと、クリティカルヒット率が6秒間[10-25]%[+]
上昇する。〈死食草〉のダメージを受けた敵に対しては、
クリティカルヒットダメージが[20-50]%[×]増加する。
知力
ライフ最大値
リソースコスト減少率
【焼戻・武器】幸運の一撃:物理ダメージ
【焼戻・攻撃】[血]攻撃速度
オフハンド
ハーレクインの紋章
(Harlequin Crest)
20%のダメージ減少効果を得る。
さらに、すべてのスキルランクが4上昇する。

※ウーバーユニーク
重装で臨む化身
(Juggernaut's)
防御力が[0.75-1.25]増加するが、
回避のクールダウンが100%増加する。
クールダウン時間短縮
ライフ最大値
毎秒リソース生成
【焼戻・防御】ライフ最大値
【焼戻・ユー】〈衰弱〉範囲
胸当て 鍛えられし骨の化身
(of Hardened Bones)
自身とミニオンのダメージ減少効果が
[10-25]%増加する。
知力
ライフ最大値
毎秒リソース生成
【焼戻・防御】ライフ最大値
【焼戻・ユー】〈死食草〉範囲
手袋 血飢の化身
(of Hungry Blood)
〈ブラッドランス〉がすでに槍が刺さっている敵に命中するたび、
付近の敵に追加の〈ブラッドランス〉を放ち、
通常の[33-48]%のダメージを与える。
〈ブラッドランス〉スキルランク
ライフ最大値
クリティカルヒット率
【焼戻・攻撃】[血]オーバーパワーダメージ
【焼戻・ユー】〈死食草〉範囲
ズボン 鮮血の月のズボン
(Blood Moon Breeches)
ミニオンが[3-7]%の確率で敵に呪いを与える。
自身の呪いを1つ以上受けている敵へのオーバーパワー
ダメージが70%[×]増加する。
多事なる賢人の化身
(of the Crowded Sage)
回避率が8%上昇する。
回避に成功するとライフ最大値の[5-20]%が回復する。
知力
ライフ最大値
防御力
【焼戻・防御】ライフ最大値
【焼戻・ユー】〈死食草〉範囲
ブーツ 殺戮の化身
(of Slaughter)
移動速度が20%上昇する。ダメージを受けた後は
[5.0-2.5]秒間、このボーナスが失われる。
移動速度
毎秒リソース生成
全属性耐性
【焼戻・機動】移動速度
【焼戻・ユー】〈衰弱〉範囲
アミュレット ラズマに選ばれし化身
(of Rathma's Chosen)
[血]スキルでオーバーパワーが発生すると、
4秒間にわたり攻撃速度が[35-50]%[+]増加する。
〈血潮〉スキルランク
〈血の癒合〉スキルランク
クリティカルヒット率
【焼戻・攻撃】[血]オーバーパワーダメージ
【焼戻・リソ】リソースコスト減少率
指輪 星無き空の指輪
(Ring of Starless Skies)
リソースを消費すると、リソース消費が減少し、
自身の与えるダメージが3秒間 x10%増加する(最大x40%)。

※ウーバーユニーク
涜れし魂の指輪
(Ring of the Sacrilegious Soul)
付近にいる死体に対して自動的に装備中の
次のスキルを発動する。
・[1-2]秒に1回〈スケルトン召喚〉
・[1-2]秒に1回〈コープスエクスプロージョン〉
・[8-16]秒に1回〈死食草〉
命吸う羽軸の化身
(Gore Quills)
〈ブラッドランス〉を使用すると血のオーブを消費して、
血のオーブからもランスを召喚する。
追加の〈ブラッドランス〉はそれぞれ[20-50」%の
通常ダメージを与え、ランスが当たっていない敵を
優先的に標的にする。
攻撃速度
クリティカルヒット率
リソースコスト減少率
【焼戻・攻撃】[血]オーバーパワーダメージ
【焼戻・リソ】リソースコスト減少率
黒点を司る化身
(of the Umbral)
敵を操作障害状態にすると、
プライマリリソースが[1.0-6.0]回復する。
攻撃速度
クリティカルヒット率
リソースコスト減少率
【焼戻・攻撃】[血]オーバーパワーダメージ
【焼戻・リソ】リソースコスト減少率

※ひとつの部位に複数アイテムが記載されている場合は、上にあるものほど優先度が高く、下にあるものは代用となります。

ソケット

部位 宝石 効果
武器 ルビー オーバーパワーダメージ
防具 ルビー ライフ最大値
アクセ ダイヤモンド 全属性耐性

 

ビルドの解説

基本的な立ち回り

  1. 〈死食草〉〈コープスエクスプロージョン〉はクールダウンごとに使用する
    ・涜れし魂の指輪で、各スキルが自動発動
    ※涜れし魂の指輪で、〈コープスエクスプロージョン〉が使用可能
  2. 〈衰弱〉はクールダウンごとに使用し、敵にデバフをかける
    ※幸運の一撃で敵をスタン&クールダウン時間短縮
  3. 〈ブラッドランス〉で攻撃する
    ・血飢の化身で、攻撃回数増加
    ・命吸う羽軸の化身で、血のオーブからも〈ブラッドランス〉を発射
  4. 対エリート/ボスには〈ボーンストーム〉を使用し、ダメージをブーストする
  5. 〈ブラッドミスト〉は死体生成や抑圧不可目的で使用する