
ディアブロ イモータルの無課金でも組めるネクロマンサーのビルドをご紹介します。「新しいプレイスタイルを試してみたい」「どんなスキルや装備、レジェンダリー宝石を選べばいいのかわからない」というときにご活用ください。
ビルドの特徴
- 自給自足!〈禍々しき大鎌〉で生成した死体をそのまま爆破
- 〈スケルタル・メイジ〉が強力なグリム・リーパーに進化
- ほとんどのコンテンツに対応できるPvE汎用ビルド
スキル
装備
宝石
レジェンダリー宝石(無課金)
レジェンダリー宝石(星5あり)
ノーマル宝石
パラゴン
主に攻撃性能を高める「制圧者」がおすすめです。ポイントに余裕が出てきたら、他のパラゴンツリーのパッシブノード(◯のアイコン)も伸ばしていきましょう。また、有効にしたいパラゴンツリーにチェックを入れ、アクティブにするのを忘れないようにしましょう。
ビルドの解説
このビルドは強力なグリム・リーパーを召喚し、〈コープス・エクスプロージョン〉で死体を爆破して攻撃するビルドです。汎用性が高く、ワールド、ダンジョン、チャレンジリフト、エルダーリフトなど、ゲーム内の多くのコンテンツはこれ一本でこなせます。
〈コマンド・スケルトン〉はパッシブ効果で自動的にスケルトンを召喚してくれる便利なスキルです。スキル使用時は攻撃速度が上がるのでどんどん使用しましょう。
〈スケルタル・メイジ〉はウェルカムエンド(オフハンド)で強力なグリム・リーパーを召喚するようになります。クールダウンは長くなりますが、スカルヴェール(兜)で持続時間を30%増加させ、宗会の聖別(肩当て)でチャージ数を1増加させてカバーしています。
〈禍々しき大鎌〉は最大2体の死体を生成できる、近接攻撃スキルです。
〈コープス・エクスプロージョン〉はクロットバースト(メインハンド)でダメージを10%、常在休息(鎧)でダメージを20%増加させています。
〈魂の炎〉のアルティメットスキル〈飢えた魂の炎〉はDPSが大幅にアップします。溜まり次第随時発動して、どんどん敵を倒していきましょう。
立ち回りとしては〈コマンド・スケルトン〉〈スケルタル・メイジ〉を召喚し、メイン攻撃の〈魂の炎〉で攻撃しましょう。また敵に接近して〈禍々しき大鎌〉で死体を生成したら〈コープス・エクスプロージョン〉で爆破して大ダメージを与えましょう。
なお、このビルドとシナジーのある下衣のレジェンダリーはないため、マゴットまみれを装備しています。マルチプレイでは倒した敵の死体で十分なので、〈禍々しき大鎌〉の代わりに〈闇の呪い〉を採用し、召喚のバフスキルとして使用しましょう。
まとめ
ディアブロイモータルのネクロマンサーのビルドをご紹介しました。もっといいビルドがありましたら「こういう理由でこのスキルを採用したら、こういうシチュエーションに強くなった」など、変更点や使い心地をコメントでフィードバックいただけると嬉しいです。