
画像の出典:Blizzard News
この記事ではD2R(ディアブロ2 リザレクテッド)のパッチ2.7アップデートに関する最新情報をまとめ、随時更新していきます。
パッチ2.7の公開日
パッチ2.7は公開済みです。
ラダーシーズン4は5月5日午前10時(日本時間)から開始されました。
ルーンワード関連の変更
新ルーンワードの追加
パッチ2.7での新RWの追加はありませんでした。
既存ルーンワードの変更
パッチ2.7での既存RWの変更はありませんでした。
機能の調整
- 全オンラインモードを通して、合計4つの追加キャラクタースロットが利用可能になります。
- 前シーズンのラダーキャラクターをノンラダーで初めて使用した際に、アカラでステータスとスキルポイントを振り直す機能がリセットされて再使用可能になります。すでにノンラダーで使用済みの以前のラダーシーズンのキャラクターは対象外となります。
QOLアップデート&バグ修正
ゲームプレイ全般
アサシン
- オフラインでプレイ中に、アサシンが〈マーシャルアーツ〉のチャージが有効な状態で倒されるとクラッシュしていた不具合を修正しました。
- アサシンの罠スキルがスキルのエレメンタルダメージ補正(+%)の恩恵を受けるようになりました。
- オフラインでプレイ中に、アサシンの罠が耐性低下の恩恵を受けていなかった不具合を修正しました。
ドルイド
- ドルイドが人狼形態から人熊形態(またはその逆)に直接変身可能になりました。
「ネクスト・ヒット・ディレイ」システム
仕組みの解説
「ネクスト・ヒット・ディレイ」(以下、NHD)とは、一定フレーム数は同じターゲットに対して対象スキルが複数回連続ヒットしないように設けられた遅延フレームのことです。これはスキルの使用者が同一であろうとなかろうと、スキルの種類が同じであろうとなかろうと発生していた仕組みです。
変更内容
パッチ2.6以前は、NHDの対象スキル同士でNHDが共有されていました。例えば25フレームのNHDを持つドルイドの〈竜巻(Tornado)〉がヒットすると、25フレームの間は他のいかなる対象スキルもヒットしなくなるということです。
パッチ2.7以降は、NHDは対象スキルごとに独立し相互に影響しなくなりました。例えばドルイドの〈竜巻(Tornado)〉がヒットしても、25フレーム以内にヒットしないのは当該〈竜巻(Tornado)〉だけで、他の対象スキルはそれぞれヒットしてダメージを与えることが可能になります。
影響
これまで複数のスキルで同時に攻撃している場合にNHDの一定フレーム数の攻撃が無効化されていたことが解消し、DPS増加が期待されます。後述の対象スキルをダメージソースとして使用するビルドはすべて影響を受けますが、特にマルチプレイでの火力増強が大きくなると考えられます。
対象スキル
4フレーム
一斉射撃(Multiple Shot)
連続射撃(Strafe)
ライトニングストライク(Lightning Strike)
チェインライトニング(Chain Lightning)
ノヴァ(Nova)
フロストノヴァ(Frost Nova)
ポイズンノヴァ(Poison Nova)
衝撃波(Shock Wave)
ファイアセントリー(Wake of Fire)
サンダークロー(Claws of Thunder)※2/3チャージ目のみ
フェニックスストライク(Phoenix Strike)※2/3チャージ目のみ
ティース(Teeth)
バトルクライ(Battle Cry)
戦闘指揮(Battle Command)
鼓舞(Battle Orders)
5フレーム
地割れ(Fissure)
噴火(Volcano)※火球のみ
6フレーム
ウォークライ(War Cry)
10フレーム
噴火(Volcano)※エフェクト序盤の噴火のみ
25フレーム
ショックウェブ(Shock Web)
ブレイドセンチネル(Blade Sentinel)
旋風(Twister)
竜巻(Tornado)※衝突部分のみ
出典:Diablo 2 Resurrected - Next Hit Delay & Last Collide - Maxroll.gg
まとめ
ディアブロ2 リザレクテッドのアップデートに関する最新情報をお届けしました。また新たな情報が入り次第、記事を更新していきますのでお楽しみに!