
ディアブロ3のシーズン26(PTRパッチ2.7.3)の最新情報をまとめ、随時更新していきます。
4月5日に公開された確定版のパッチ内容に更新しました
シーズン26の開始日と終了日
シーズン26の開始日は2022年4月16日(土)午前9時頃(日本時間)です。更新パッチは4/13(水)からされました。
シーズン26の終了日はまだ発表されていません。
シーズン26のPTRテスト開始日と終了日
2022年3月11日(金)に開始され、2022年3月25日(金)に終了しました。
PTRテストとは
PTRとはPublic Test Realmの略で、アップデート予定のパッチ内容の事前テストです。スキルやアイテムの変更・追加を実際にプレイヤーがテストし、そのフィードバックのおかげでよりよいゲームバランスが保たれています。PTRテストの参加には、Battle.net アカウントとPTR専用クライアントが必要です。日本語は非対応ですが、すべての地域のプレイヤーが参加することが可能です。
シーズンテーマ
シーズン26のテーマは「木霊する悪夢」です。「木霊する悪夢」はグレーター・リフトで倒れたネファレムの記憶の中で戦う、挑戦的かつ難易度に見合った報酬を期待できる新たなエンドコンテンツです。リフト・ガーディアンから入手できる「石化した叫び」をカナイ・キューブで変換して開けるポータルから「木霊する悪夢」に入ることができます。詳細は以下の通りです。
「木霊する悪夢」は、試練を乗り越えられなかった過去のネファレムたちに何が起こるのかを追体験する、高難易度エンドコンテンツ!
シーズン報酬
シーズンジャーニーの達成報酬は、「征服者」セットの下衣・靴、タル・ラシャをモチーフにした肖像フレーム、正義の精神を体現し大天使に捧げるペナントです。これらはシーズン14報酬の復刻です(Switchには初登場)。

復刻ではない新規報酬としては、肖像フレーム「ラッキスの追憶」とペット「齧りつくトゥルーパー」をもらえます。

ヘイドリッグの贈り物

シーズンジャーニーのチャプター2〜4をクリアすることでヘイドリッグの贈り物を報酬として得られ、強力なセットアイテムが一式揃います。得られるセットアイテムは開封するクラスのキャラクターに準じるので、一式揃えるにはすべて同じクラスで報酬を開けましょう。
全クラスのおすすめビルド一覧と特徴まとめ記事はこちら
変更点まとめ
報酬クエストの変更点
ディアブロ3の10周年を記念し、5月13日(金)〜シーズン26終了までの期間、報酬クエストでもらえる「ホラドリムの大きな宝箱」が2倍になります。
グレーター・リフトの変更点
- 「オレクの夢」が追加
GRが一定の確率で「オレクの夢」という特別なGRになることがあります。「オレクの夢」は出現する敵やマップが厳選されている特別なバージョンのGRです。「オレクの夢」入場時には特別なエフェクトが表示されます。
- マップの追加、削除
追加:苦難の荒野、荒廃の砂漠、茨の墓地
削除:カルティウムの下水道、隠された水路
- 各マップの選択率を調整
- モンスターグループの出現確率を調整
- 特定のモンスターについて、グレーターリフト内の進行度や獲得EXPがより高くなるように調整
- オレクに話しかけることで、グレーターリフトを閉じることができる(ソロプレイ限定)
ようやくゲームを終了せずにGRを閉じることができるように。マップを厳選する場合や難易度を上げすぎてクリアできない場合に、長いロードを挟まずに再挑戦できる良いアプデ!
アイテムの変更点
バーバリアン
- レコーの遺産セット
2セット:〈フュリオス・チャージ〉が敵 1体にしか当たらなかった場合、消費した蓄積数が返還される
4セット:〈フュリオス・チャージ〉使用時に全ルーンの効果が発生し、ダメージが 1,000%増加する → 〈フュリオス・チャージ〉使用時に全ルーンの効果が発生し、ダメージが 1,000%増加する。ライフを 1%失うごとに、〈古の槍〉のダメージが 2%増加する
6セット:〈フュリオス・チャージ〉を使用するごとに、次に使用するフューリー消費スキルのダメージが 5,500%増加する。この効果は蓄積し、フューリー消費スキルを使用するごとに、最大で 5つの蓄積数を消費する → 〈フュリオス・チャージ〉または〈ウェポン・スロー〉敵に命中させると、次の〈古の槍〉のダメージが 5,500%増加し、ターゲットから複数の槍を放つ。この効果は累積し、槍を投げるごとに最大 5スタック消費する
- アリートの掟
〈ウェポン・スロー〉が命中した敵との距離を基準に、フュールーが追加で最大 20生成される。フューリー生成量は 20ヤード以上離れた敵に命中した際に最大となる → 〈ウェポン・スロー〉と〈古の槍〉のダメージが 150%〜200%増加する。〈ウェポン・スロー〉が命中した敵との距離に応じてフューリーが追加で最大 50生成され、生成されたフューリーは最大 200までフューリー最大値を超えて蓄積される。〈古の槍〉が命中した敵との距離に応じてフューリーが最大 50回復し、〈ウェポン・スロー〉によって増えたフューリー最大値がリセットされる
- 300本目の槍
〈ウェポン・スロー〉と〈古の槍〉のダメージが 60% → 150%〜200% 増加する。〈ウェポン・スロー〉の攻撃速度が 200%増加する
- スクラーの救済
〈古の槍〉の〈ボルダー・トス〉ルーンのダメージが 100%増加する。〈ボルダー・トス〉が命中した敵が 5体以下の場合は、ダメージが 150%増加する → 〈古の槍〉のダメージが 150%〜200%増加する。〈ボルダー・トス〉が命中した敵が 5体以下の場合は、ダメージが 100%増加する
レコーの遺産セットが、投擲系ビルドにリニューアル!今までにない新しいゲームプレイが楽しめそう
クルセイダー
- 召喚者の棘セット
2セット:反射ダメージが15ヤード以内のすべての敵に命中する。〈パニッシュ〉〈スラッシュ〉が命中するか攻撃をブロックするごとに、2秒間反射ダメージが 90%増加する(最大10回まで蓄積)
4セット:〈ボンバードメント〉で敵にダメージを与えた後の 20秒間、受けるダメージが 50%減少する
6セット:〈パニッシュ〉〈スラッシュ〉の攻撃速度が 100%上昇し、最初に命中した敵に 反射ダメージの 67500%を与える
対単体攻撃でしかDPSを出せなかった召喚者ビルドに変化が!
- ノーヴァルドの熱情セット(突撃のフレイル&軍馬の盾)
2セット:〈軍馬の突撃〉の持続時間が 2秒延長される。発動中は敵を倒すごとにクールダウンが 1秒短縮される。〈軍馬の突撃〉発動中と発動後の 5秒間、与えるダメージが 400% → 200%上昇する
多数のビルドに採用できる汎用性もあり強すぎたためノーヴァルドの熱情が弱体化!
モンク
- イナの真言セット
6セット効果により出現した〈双身〉は、攻撃するごとに持続時間がリセットされる
- 下級神の腕甲
〈竜巻天翔〉が命中した敵に対し、5秒間〈双身〉で与えるダメージが 150%〜200%増加する。炎の戦士はこの 5倍の効果を得る
火イナが突出して強すぎたため、炎の戦士へのボーナスが削除!水イナのファーミング性能は健在
スキルの変更点
モンク
- 〈双身〉
〈炎の戦士〉が敵をすり抜けるようになる
〈大地の戦士〉の巨大な岩のスピードが上昇。敵の数にかかわらず、キャラクターに紐づけされるようになり、敵からの〈遠距離攻撃弱体化〉でスピードが落ちないようになった