
ディアブロ3のシーズン24(パッチ2.7.1)のおすすめビルドを紹介します。「プレイしたことのない新しいビルドを試してみたい」「同じようなビルドを組んでいるのに強さを実感できない」「どんなスキルや装備を選べばいいのかわからない」といった疑問や悩みに対する答えのひとつになればと思います。
ビルドの特徴
- 死体が無数の槍となって敵を襲う!抜群の爽快感
- 十分な強さを引き出すためにはビルドの理解が必要
- 強いだけが価値じゃない!独特な使用感を楽しむビルド
キーアイテム
スキルとルーン
アクティブスキル
〈コープス・ランス*1 - 跳飛*2〉
〈死体あさり*3 - カニバリズム*4〉
〈死者の大地*5 - 氷結の大地*6〉
〈頑健なる鏡像*7 - 貯蔵庫*8〉
〈衰弱*9 - 時間短縮*10〉
〈ブラッド・ラッシュ*11〉 ※トラグ=オウルの分身セット効果により全ルーンの効果が付く
パッシブスキル
シーズン24ではイシリアル武器にランダムなパッシブスキルが付くため、スキル枠でセットできるパッシブスキル4つに加えていくつか多めにリストアップしています。上から4つは必須で、それ以外はオプションです。上4つのいずれかのパッシブスキルがイシリアル武器についたら5つめをパッシブスキルにセットするなど、柔軟に入れ替えてください。
装備と優先するスタッツ
カナイキューブ
シーズン24ではイシリアル武器にランダムなレジェンダリーパワーが付くため、上記のうち1つめのレジェンダリーパワーがイシリアル武器についたら2つめをカナイ・キューブにセットするなど、柔軟に入れ替えてください。
ジェムの選択
武器 |
エメラルド(クリティカルダメージ) |
兜 |
ダイヤモンド(クールダウン短縮) |
兜以外の防具 |
トパーズ(知力) |
レジェンダリージェム
囚われし者の悪夢
ゼイの復讐の宝石
俊敏のゴゴク
おすすめの従者
クールダウン短縮に大きく依存するビルドなのでエンチャントレスがおすすめです。
従者には最低でも宿敵の腕甲(腕甲)と時の芳香(アミュレット)を装備させましょう。その他のおすすめはこちらをご覧ください。
ビルドの解説
攻撃のメカニズム
このビルドのダメージソースは〈コープス・ランス〉です。〈コープス・ランス〉を強化するため、トラグ=オウルの分身セット、死体ささやくポールドロンを採用しています。さらにトラグ=オウルの腐食した牙により呪われた敵に対するダメージが 200%、クリスビンの宣告により状態異常の敵に対するダメージが最大 300%増加、レイリナのシャドウフックによりエッセンス最大値に応じてダメージが増加します。
〈コープス・ランス〉には通常〈血の槍〉ルーンを採用しいますが、イシリアル武器のブラックボグの突き刺しに毒属性スキルダメージ増加の特性がついているため、〈跳飛〉ルーンを採用しています。
防御のメカニズム
このビルドで主に被ダメージを減少させるのは、〈ブラッド・ラッシュ - 血の効能〉使用後 2秒間の防御力 100%増加、〈衰弱〉による被ダメージ 30%減少です。非常に打たれ弱いので、パッシブスキル〈最期の奉仕〉は必須です。
基本的な立ち回り
このビルドは、スキルのクールタイム管理が重要なビルドです。スキルを全開放して攻撃するターンと、スキルのクールダウン中の敵を集めるターンを意識して立ち回ります。
〈死者の大地〉の効果中である 10秒間が攻撃のターンです。〈死者の大地〉と〈頑健なる鏡像〉を使い、〈コープス・ランス〉と〈死体あさり〉を連打します。エリートモンスターを倒したら次の場所へ移動しましょう。
〈死者の大地〉のクールダウン中は移動兼防御力アップのため 2秒に一回は〈ブラッド・ラッシュ〉を使用し、敵を集めながら〈衰弱〉を使用します。