いのまるの秘密基地

ゆるげーまーのひとりごと。

ディアブロ4最新情報:キャンプファイアチャット − 2024年11月

この記事では、2024年11月13日(日本時間)のキャンプファイアチャット(焚き火の談話)で判明した情報をまとめました。

 

直近の動向

  • シーズン6中間アップデートは来週実装
  • パッチノートは11月16日(日本時間)に公開予定 ※おそらくこの時点では英語版のみ
  • パッチ2.1(シーズン7)PTR情報を、来週ライブ配信予定

 

シーズン6中間アップデート内容

  • プレイヤー人口のうち62%が一度はスピリットボーンを使用した
  • クラス間人口が、スピリットボーンに大きく偏り過ぎている
  • スピリットボーンは、シーズン7まで弱体化はしない
  • そのため、他のクラスをバフすることで調整を図る

バーバリアン

  • コアスキルを強化
    • 打ち払い
      武器で地面を切り裂いて破片を前方に打ち出し、100% → 120%のダメージを与える。
    • 古の大槌
      古代の民の怒りと共に武器を叩きつけ、集中したエリアに55% → 70%のダメージを与える。
    • 二刀流
      両手の武器をそれぞれの方向から振るって、各武器で敵に50% → 60%のダメージを与える。正面に立っていた敵は両方のダメージを受ける。
    • レンド
      前方の敵を切り払って12%のダメージを与え、さらに 5 秒かけて105% →120%の流血ダメージを与える。
  • パフォーマンスが低いユニークやレジェンダリーを強化
    • 戦闘狂の化身(Battle-Mad)
      武器を8回切り替えた後、4.0秒間バーサーク状態になり、与えるダメージが[20-40]%増加する

ドルイド

  • 重要パッシブを強化
    • 狼の猛威
      人狼スキルを3回使うごとにクリティカルヒットになり、与えるダメージがx70% → x100% 増加する。負傷状態の敵に対しては、倍のx140% → x200%に増加する。
    • 自然融和
      使い魔スキルが、それぞれ1体の使い魔を追加で召喚し、ダメージがx60% → 80%増加する。〈鴉の群れ〉、〈狼の群れ〉および〈有毒なる蔦〉のパッシブ効果を獲得する。
  • ユニークやレジェンダリーを強化
    • 嵐を追う者の化身(Stormchaser's)
      〈竜巻〉が最大[1-3]体の標的を追跡し、与えるダメージが[30-50]%増加する

ネクロマンサー

  • 基本スキルを強化
    • 腐敗
      敵から肉を引き剥がし、毎秒33% → 60%のダメージを与えつつ、1秒ごとに引き剥がした肉から利用可能な死体を作りだす。
  • パッシブを強化
    • 脆弱な骨
      脆弱状態の敵に対する骨スキルのクリティカルヒットダメージがx5% → x6%増加する。
  • ユニークやレジェンダリーを強化
    • モルタクラクス(The Mortacrux)
      死体1体を消費すると[10-30 → 20-40]%の確率で腐敗する幻影スケルトンを発生させる。
      この幻影スケルトンは敵を探し求めるが攻撃はできず、死亡時に爆発してシャドウダメージを与える。この効果は妖気スキルとみなされる。
    • 下からの咆哮(Howl from Below)
      〈コープスエクスプロージョン〉が即座に爆発せず、爆発性のスケルトンを召喚して、ランダムで敵に突撃させ爆発させる。
      〈コープスエクスプロージョン〉のダメージがx[30-50 → 50-90]%増加する。

ローグ

  • コアスキルを強化
    • 貫通射撃
      直線上にいる敵を貫通する矢を放ち、70% → 95%のダメージを与える。このダメージは貫通した敵1体ごとにx10%増加する。
    • コンビネーション
      高速の刺突と斬撃を繰り出して前方の敵を4回攻撃し、敵それぞれに合計で130% → 150%のダメージを与える。
  • 重要パッシブを強化
    • 哀れな犠牲者
      幸運の一撃:脆弱状態の敵に対する直接ダメージが最大50%の確率で爆発を起こし、武器ダメージの60%をその敵と付近の敵に与える。
      〈哀れな犠牲者〉のダメージが、脆弱ダメージボーナスのx120% → x150%分増加する。
    • 精度
      射手スキルを使用すると〈精度〉の蓄積を1つ獲得する。
      そのスキルがクリティカルヒットになると、使用1回につき〈精度〉の蓄積が1つ追加される。 〈精度〉の蓄積が4に達すると、次に使用した射手の奥義またはコアスキルが必ずクリティカルヒットとなり、蓄積した〈精度〉をすべて消費してx50%上昇したクリティカルヒットダメージを与える。このダメージはさらに自身のクリティカルヒットダメージボーナスのx15% → x20%上昇する。

ソーサラー

  • 重要パッシブを強化
    • 燃焼
      炎上効果のダメージがx60%増加し、敵に与えた炎上の要因が1種類増えるごとに、x4% → x25%の追加ダメージを与える。
    • 雪崩
      幸運の一撃:凍結スキルが最大10% → 30%の確率で次に使用する〈アイスシャード〉、〈フローズンオーブ〉、〈ブリザード〉がマナを消費しなくなり、与えるダメージがx60%増加する。
      脆弱状態の敵に対しては発生率が2倍になる。
  • レジェンダリーを強化
    • 突き刺す冷気の化身(of Piercing Cold)
      〈アイスシャード〉の欠片が[3-9]回 → 10回貫通し、貫通後に与えるダメージは敵に1回命中するごとに[25-10]%ずつ減少 → [4.0-10.0]%増加する。
    • 帯電せし閃光の化身(of Charged Flash)
      〈チャージボルト〉が敵に50回命中した後、次に使用する3回の〈チャージボルト〉が貫通する波となり、クリティカル感電ダメージ(武器ダメージの[200-240]%)を与える。その波動はクリティカルヒットとなる。

スピリットボーン

  • 基本スキルを強化
    • 萎縮を呼ぶ拳
      正面の敵に急行して複数回攻撃し、5%の合計ダメージと6秒間にわたる30% → 36%の毒ダメージを与える。3回目の攻撃が標的に炸裂し、周囲の敵(最大3体 → 5体)にダメージを与えて3秒間、30% → 40%のスロウ効果を与える。
  • 集中スキルを強化
    • トキシックスキン
      パッシブ :攻撃してきた敵が3秒間にわたり30% → 36%の毒ダメージを
      受ける。
      アクティブ:5.0秒間、自身の毒があふれ出して毒の痕跡を残し、
      束縛不可になる。
      ┗【強化】〈トキシックスキン〉発動中、毒の効果が100% → 120%増加して
           3秒間にわたり60%のダメージを与える。
       ┗【調整】〈トキシックスキン〉発動中、付近の脆弱状態かつ
            毒状態の敵に対して、毒効果を伴う攻撃がクリティカル
            ヒットとして毎秒追加で15% → 36%の毒ダメージを与える。
  • 潜在力スキルを強化
    • レイザーウィング
      剃刀のように鋭い羽根をまとめて送り出す。羽根のかたまりは往復でそれぞれ50% → 75%のダメージを与える。
      ※スキル間のクールダウンがなくなり、連打可能に変更

ルーン

  • モニ(Moni)
    移動後にスキルを使用する。(クールダウン:0.25秒)
    獲得供物25 → 35
  • アフ(Ahu)
    幸運の一撃:負傷状態の敵に対して最大100%の確率で発動する。
     獲得供物10 → 25
  • セエ(Ceh)
    8秒間、敵を攻撃する狼の精霊を召喚する。(オーバーフロー:複数の〈狼の群れ〉を召喚、クールダウン1秒)
    ※狼が常に束縛不可状態になる

その他

  • 祭壇(神斉、爆風、感電)のダメージが上がり、キャラクターレベル+パラゴンレベルでスケーリングするように変更

コンテンツアップデート

  • 「The Red Cloaked Horrow(冬病み)」イベント再登場
  • 経験値ボーナスイベント再登場
  • 「復帰者応援ブースト」として、装備やリリス像収集のオートコンプリートを実装予定

 

Q&Aセッションで判明したこと

  • 祖霊アイテムが化身の最高値更新の主な手段となっている
  • 祖霊アイテムのドロップ率を絞っているのは意図したデザインだが、絞り過ぎたので将来的には上げる予定
  • レギオンイベントからの素材入手量増加
  • クラスト地下都市の報酬の質向上
  • ユーザからのフィードバックをもとに、焼戻をプレイヤーフレンドリーにすることを検討中
  • 武器庫(ビルド保存機能)については近日公開予定
  • ローグのナイフの舞をバーバリアンのWWに寄せる予定はない

 

まとめ

キャンプファイアチャットで紹介された内容まとめをお届けしました。今後のアップデートについても、情報が入り次第まとめていきますのでお楽しみに!