
画像の出典:Blizzard News
この記事ではディアブロ4のおすすめビルドを解説します。「どのスキルや装備を選べばよいか分からない」という初心者から「新しいビルドをプレイしたい」という中~上級者までを対象に、キャラクターの強さを最大限発揮するための戦略的な組み合わせをご紹介します。
ビルドの特徴
- 耐久力抜群の人熊変身で戦う、中~遠距離戦闘ビルド
- レジェンダリー「衝撃波の」以外、ほとんどの装備は力の古文書で構築可能
- ダメージソースは広範囲攻撃の〈大地の怒り〉
- 3種の抑圧不可スキル〈大地の護り〉〈突進〉〈灰色熊の憤怒〉完備でピンチ知らず
スキルと強化ノード
スキルスロット

基本構成(Lv50)
※スキル効果はランク1の場合の内容です。
※[+]は加算型、[×]は乗算型です。
※「op」はビルド例には組み込んでいないものの有用なスキルで、任意のスキルと入れ替え候補となるものです。
精霊の恩恵
おすすめの精霊の恩恵は赤文字のものです。
パラゴンボード&グリフ
おすすめ装備(レジェンダリーの化身/ユニーク)と特性
ソケット
シーズン1限定:マリグナントの心臓
ビルドの解説
アクティブスキル
- 大地の牙[基本][土][自然魔法][人熊]
リソース回復 兼 スタン付与スキル。腕力の化身で使用時に被ダメ20%減少。ユニーク兜・ヴァシリーの祈りで[人熊]スキル化。
- 大地の怒り[コア][人熊][変身][土]
メインダメージスキル。衝撃波の化身で遠方まで攻撃可能になり、流砂の化身で敵をスロウにする。恐怖もたらす熊の化身で[土]スキル化。
- 大地の護り[防御][土][自然魔法][人熊]
障壁獲得&抑圧不可になり、さらに毎秒強化を獲得できる防御スキル。奇石の化身で効果時間を6秒延長。ユニーク兜・ヴァシリーの祈りで[人熊]スキル化。
- 衰弱の咆哮[防御][人熊][変身]
4秒間 被ダメ70%減少と毎秒強化&回復する防御スキル。
- 突進[憤怒][人熊][変身]
抑圧不可になり突進する攻撃スキル。火力目的というより、ノックバック&スタン付与、抑圧不可によるCC解除、精神力回復、移動と多目的で使用するサポートスキル。
- 灰色熊の憤怒[奥義][人熊][変身]
発動後6秒間は抑圧不可状態になり、さらに毎秒強化を獲得できるため防御面でも優秀な変身スキル。暴走する人獣の化身や精霊の恩恵により効果時間を延長。
パッシブスキル
- 大地の祝福
敵に[土]スキルでダメージを与えると、最大5%の確率で精神力完全回復/5秒間クリティカルヒット率100%になる強力な重要パッシブ。
基本的な立ち回り
基本的な立ち回りは以下の通りです。
- 〈灰色熊の憤怒〉をクールダウンごとに発動する
- 敵の数が多いときは〈衰弱の咆哮〉で被ダメ減少
- 敵を集め〈大地の怒り〉で攻撃する
立ち位置を意識し、遠方の敵にも衝撃波を当てる
- 〈大地の牙〉は腕力の化身効果発動のため数秒に一度使用するほか、リソース不足時にも使用
- 〈大地の護り〉はCC解除や障壁獲得に使用
- 〈突進〉はCC解除や移動に使用