
画像の出典:Blizzard Press Center
この記事ではディアブロ4のワールドティアについて解説します。ゲーム開始時からワールドティアの選択肢が出るため、どれを選んでいいかわからないプレイヤーもいることでしょう。ご自身にあったワールドティアを選べるようになることが、この記事のゴールです。
ワールドティアとは
ワールドティアとは、いわゆるゲームの難易度設定のことです。プレイヤーが任意に選ぶことができ、キャラクター選択画面や主要都市にある「ワールドティア彫像」で自由に変更することが可能です。
ティアを上げることによって敵が強くなったりペナルティが発生したりしますが、その分獲得できる経験値やドロップアイテムの品質が良くなったりというメリットがあります。
ワールドティア一覧
ワールドティアの選び方
ワールドティアは、基本的に上位のティアを選択するのがおすすめです。ティアを上げるほど敵も強くなりますが、その分獲得できる経験値やより良いアイテムがドロップするようになるからです。
また、ティアは自由に変更可能です。攻略が難しかったらティアを下げることができるため、まずは上位のティアを試してみるのが良いでしょう。
全クラスプレイしてみた結果、バーバリアンやローグの近接系ビルドは被弾も多くなりがちで、ティア2では結構きつかったです。また難易度を上げることで敵を倒す時間が遅くなり退屈に感じてしまうこともあります。そういう場合にはティア1にしてゲームを進めましょう。
キャップストーン・ダンジョン
レベル50に到達すると、キャップストーン・ダンジョンをクリアすることでワールドティア3を解放できるようになります。
ワールドティアを上げることで、モンスターも強力になります。これは敵のライフや攻撃力が上がるような単純なものではなく、敵の攻撃速度や移動速度、敵の使用するスキルのクールダウン、敵がターゲットするアルゴリズムの賢さ、投射物の追尾性能など、敵に設定されているさまざまなパラメータが調節されて難易度が上がることを意味します。
ティアの追加
ワールドティアは現状4が最高ですが、今後のアップデートでさらなる高難易度が増えていくことが予想されます。参考までに、ディアブロ3は段階的に高難易度が追加されていき、最高トーメント16まで増えました。
まとめ
この記事ではディアブロ4のワールドティアについて解説しました。今後のアップデートについても、情報が入り次第まとめていきますのでお楽しみに!