いのまるの秘密基地

ゆるげーまーのひとりごと。

ディアブロ4攻略:s4ローグ 一斉射撃ビルドの解説

 画像の出典:Blizzard News 

この記事ではディアブロ4のおすすめビルドを解説します。「どのスキルや装備を選べばよいか分からない」という初心者から「新しいビルドをプレイしたい」という中~上級者までを対象に、キャラクターの強さを最大限発揮するための戦略的な組み合わせをご紹介します。

 

ビルドの特徴

  • 近距離で打てばショットガン!コーン状の範囲スキル〈一斉射撃〉の近~中距離戦闘ビルド
  • 〈冷気の注入〉による凍結と、〈煙幕〉による眩暈で戦況をコントロール
  • 装備の多くは力の古文書で化身賦与可能!序盤から扱いやすく初心者にもおすすめ
  • 高難易度コンテンツ◯ スピードファーミング◎

 

スキルと強化ノード

スキルスロット

 

基本構成(Lv50)

クラスタ スキル名 SLv 効果 属性
基本
串刺し
[基本]
[射手]
1+1+1 幸運の一撃発生率:35%
近距離に刃を投げつけ、21%のダメージを与える。
3回使用するたびに、対象となった敵の移動速度を2秒間にわたって20%低下させる。
クリティカルヒット時、スロウ効果が必ず発生する。
┗【強化版】操作障害効果を受けている敵に〈串刺し〉でダメージを与えると、
      エネルギーを2回復する。
 ┗【原理】〈串刺し〉使用時に3本の刃をばらまくようになる。
      それぞれの刃は基礎ダメージの35%のダメージを与える。
      1体の敵に2本以上の刃が同時に命中すると、
      その敵を2秒間にわたり脆弱状態にする。
物理
コア
一斉射撃
[コア]
[注入可能]
[射手]
5+1+1 エネルギー消費量:30
幸運の一撃発生率:16%
5本の外側に拡散する矢を放ち、それぞれの矢が22%のダメージを与える。
それぞれの矢は敵に命中した際に20%の確率で最大で1回まで跳飛する。
跳飛した矢は、矢の基礎ダメージの40%のダメージを与える。
┗【強化版】〈一斉射撃〉の矢が脆弱状態の敵に命中するかクリティカルヒットになると、
      その矢が跳飛する確率が100%になる。
 ┗【改良】3回使用するごとに、〈一斉射撃〉が敵を2秒間にわたり脆弱状態にする。
物理
頑丈
[パッシブ]
3 受ける近距離ダメージが4%減少する。
疾足
[パッシブ]
3 敵1体にクリティカルヒットを与えると、
移動速度が4秒間にわたり5%[+]上昇する。
神速
ダッシュ
[神速]
[注入可能]
[喉かき]
1 チャージ:2
チャージのクールダウン:12秒
幸運の一撃発生率:25%
前方に突進して敵に斬りつけ37%のダメージを与える。
物理

シャドウステップ
[神速]
[注入可能]
[喉かき]
1+1+1 チャージ:2
チャージのクールダウン:9秒
幸運の一撃発生率:100%
抑圧不可状態になって影を素早くすり抜けて移動し、背後から標的を突き刺して72%のダメージを与える。
その後、移動速度が2秒間にわたり50%上昇する。
┗【強化版】〈シャドウステップ〉でダメージを与えると、
      その敵へのクリティカルヒット率が3秒間にわたり8%[+]上昇する。
 ┗【統制】直近の4秒に〈シャドウステップ〉を当てていない敵にダメージを与えると、
      〈シャドウステップ〉のクールダウンが3秒短くなる。
物理
武器の達人
[パッシブ]
3 攻撃時、武器の種類に応じてボーナスを獲得する。
 ダガー:健全状態の敵に対するダメージが5%[×]増加する。
 剣:ダメージが3%[×]増加する。
 弓:脆弱状態の敵へのダメージが4%[×]増加する。
 クロスボウ:クリティカルヒットダメージが5%[×]増加する。
遁走
ダークシュラウド
[遁走]
5+1+1 クールダウン:20秒
最大5個の防御用影で身を取り巻く。
発動している影1個につき、受けるダメージが8%減少する。
直接ダメージを受けるたびに、影1個を消費してそのダメージを軽減する。
┗【強化版】〈ダークシュラウド〉の影が14%の確率で消費されない。
 ┗【反転】発動している影1個につき、移動速度が4%[+]上昇する。

煙幕
[遁走]
[グレネード]
1+1+1 クールダウン:13秒
煙を発する調合物を敵に投げつけ、4秒間にわたり眩暈状態にする。
┗【強化版】〈煙幕〉の影響を受けた敵に自分が与えるダメージが25%[×]増加する。
 ┗【逆襲】幸運の一撃:〈煙幕〉の影響を受けた敵に直接ダメージを与えると、
      最大25%の確率で〈煙幕〉のクールダウンが1秒短くなる。
      敵が脆弱状態の場合は3秒短くなる。
搾取
[パッシブ]
3 健全状態および負傷状態の敵に与えるダメージが6%[×]増加する。
┗悪意
[パッシブ]
3 脆弱状態の敵に与えるダメージが3%[×]増加する。
注入
冷気の注入
[注入]
1+1+1 クールダウン:13秒
武器に極低温のエネルギーを注入する。
次の2回の[注入可能]スキルは敵に冷気ダメージを与え、さらに命中するたびに25%の冷気効果を付与する。
┗【強化版】幸運の一撃:[注入可能]スキルが最大40%の確率で、
      敵を3秒間にわたり脆弱状態にする。
 ┗【混合】操作障害効果を受けた敵に[注入可能]スキルで与えるダメージが20%[×]増加する。
      凍結状態の敵に対しては増加量が2倍になる。
 ┗【融合】幸運の一撃:[注入可能]スキルで攻撃すると、
      最大35%の確率で敵を瞬時に3秒間にわたって凍結させる。
冷気
高精度注入
[パッシブ]
2 [注入]スキルのクリティカルヒット率が3%[+]増加する。
氷結の手腕
[パッシブ]
3 冷気状態の敵に与えるダメージが5%[×]増加する。
凍結状態の敵に対しては10%[×]増加する。
奥義 アドレナリン分泌
[パッシブ]
1 移動中はエネルギー回復量が5%[×]増加する。
┗迅速
[パッシブ]
3 エネルギーが最大値の50%以上ある場合、移動速度が5%[+]上昇する。
エネルギーが最大値の50%未満の場合は、攻撃速度が5%[+]上昇する。
神経支配
[パッシブ]
3 幸運の一撃:最大10%の確率でエネルギーを8回復する。
┗錬金術師の幸運
[パッシブ]
3 非物理ダメージが〈幸運の一撃〉になる確率が5%[+]上昇する。
重要パッシブ 精度
[重要パッシブ]
1 [射手]スキルを使用するごとに〈精度〉の蓄積を1つ獲得し、クリティカルヒットの場合は
2つ獲得する。精度の蓄積が4に達すると、次に使用した[射手]のコアまたは奥義スキルが
必ずクリティカルヒットとなり、蓄積した〈精度〉をすべて消費してx50%上昇した
クリティカルヒットダメージを与える。
このダメージはさらに自身のクリティカルヒットダメージボーナスの15%増加する。
合計ポイント 58 スキルポイント最大値:58
(レベルアップでの獲得48+名声ポイントでの獲得10)

※スキル効果はランク1の場合の内容です。
※[+]は加算型、[×]は乗算型です。
※「op」はビルド例には組み込んでいないものの有用なスキルで、任意のスキルと入れ替え候補となるものです。

 

カテゴリー

  • コンボポイント
    [基本]スキルで攻撃するごとに最大3のコンボポイントが溜まり、[コア]スキルがコンボポイントを消費して追加効果を与えるようになる。

 

パラゴンボード&グリフ

振り方の一例

種別 名称 効果 範囲3 範囲4 範囲5
ボード スターターボード 筋:17
知:27
意:10
敏:50
筋:39
知:39
意:10
敏:70
筋:44
知:44
意:15
敏:70
グリフ 利口
(Canny)
範囲サイズ:3(レベル15で範囲拡大)
ボーナス:範囲内で知力5が購入されるごとに、与える非物理与ダメージが+2%増加する。
追加ボーナス:非物理ダメージを与えると、15秒間にわたり、
       自分の敵に与える非物理ダメージが1%[×]増加する(最大10%)。
追加ボーナス条件:(範囲内で購入)知力+25
ボード 手業のコツ
(Tricks of the Trade)
[射手]スキルを使用すると、
次に使用する[喉かき]スキルのダメージが25%[×]増加する。
[喉かき]スキルを使用すると、
次に使用する[射手]スキルのダメージが25%[×]増加する。
筋:15
知:15
意:10
敏:50
筋:44
知:29
意:15
敏:70
筋:59
知:44
意:15
敏:90
グリフ ひねくれ者
(Devious)
範囲サイズ:3(レベル15で範囲拡大)
ボーナス:範囲内のすべてのマジック・ノードに+30%のボーナスを付与する。
追加ボーナス:操作障害効果を与える攻撃を敵に当てると、20秒間、
       自分がその敵に与えるダメージが2%[×]増加する(最大10%)。
追加ボーナス条件:(範囲内で購入)敏捷性+40
ボード 狡猾なる企み
(Cunning Stratagem)
コンボポイントを3消費すると、
コンボポイントの非ダメージ型ボーナスが33.33%増加する。
筋:32
知:12
意:0
敏:40
筋:49
知:39
意:5
敏:65
筋:64
知:39
意:15
敏:70
グリフ 搾取
(Exploit)
範囲サイズ:3(レベル15で範囲拡大)
ボーナス:範囲内で筋力5が購入されるごとに、脆弱状態の標的に与えるダメージが+1%増加する。
追加ボーナス:自身がダメージを与えた敵が3秒間、脆弱状態になる。
       この効果は敵1体あたり20秒に1回しか発動しない。
追加ボーナス条件:(範囲内で購入)筋力+25
ボード 不気味な報酬
(Eldritch Bounty)
[注入]スキルで攻撃すると、9秒間にわたり注入した属性の
最大耐性値3%と耐性が20%、与ダメージが20%[×]増加する。
筋:17
知:27
意:10
敏:50
筋:39
知:39
意:10
敏:70
筋:54
知:39
意:15
敏:80
グリフ 制御
(Control)
範囲サイズ:3(レベル15で範囲拡大)
ボーナス:範囲内で知力5が購入されるごとに、
     操作障害効果を受けた標的に与えるダメージが+3%増加する。
追加ボーナス:自分がスロウまたは冷気状態の敵に与えるダメージが10%[×]増加する。
       スタンまたは凍結状態の敵に与えるダメージは20%[×]増加する。
追加ボーナス条件:(範囲内で購入)知力+25
ボード 目撃者なし
(No Witnesses)
[奥義]スキルは[奥義]スキルダメージボーナスの10%[×]を
追加し、このボーナスを8秒間すべてのスキルに与える。
筋:32
知:17
意:10
敏:45
筋:54
知:34
意:15
敏:55
筋:54
知:49
意:20
敏:70
グリフ 戦闘
(Combat)
範囲サイズ:3(レベル15で範囲拡大)
ボーナス:範囲内で知力5が購入されるごとに、
     クリティカルヒットダメージが+2%増加する。
追加ボーナス:スキルがクリティカルヒットになると、
       消費したエネルギーの12%が回復する。
追加ボーナス条件:(範囲内で購入)知力+25
ボード 弱点の活用
(Exploit Weakness)
脆弱状態の敵にダメージを与えると、
自身がその敵に与えるダメージが1%[×]増加する(最大25%)。
効果は6~15秒間続く。
筋:10
知:25
意:5
敏:50
筋:39
知:49
意:5
敏:65
筋:44
知:59
意:10
敏:65
グリフ レンジャー
(Ranger)
範囲サイズ:3(レベル15で範囲拡大)
ボーナス:範囲内で敏捷性5が購入されるごとに、
     射手スキルの与えるダメージが+1.3%増加する。
追加ボーナス:遠距離武器を装備していると、受けるダメージが10%減少する。
追加ボーナス条件:(範囲内で購入)敏捷性+40

 

おすすめ装備(レジェンダリーの化身/ユニーク)と特性

部位 おすすめ装備(または化身) 効果 おすすめ特性
遠距離武器 分裂する矢の化身
(of Branching Volleys)
〈一斉射撃〉の跳飛した矢のダメージが40%から[60-80]%に
増加する。〈一斉射撃〉の矢が跳飛した後に
[40-60]%の確率で2本に分かれる。
敏捷性
攻撃速度
クリティカルヒットダメージ
【焼戻・武器】〈一斉射撃〉発射数
【焼戻・攻撃】[射手]スキルクリティカルヒットダメージ
近距離武器 目にも留まらぬ化身
(Aspect of High Velocity)
〈一斉射撃〉の矢が敵を1体貫通するようになる。
〈一斉射撃〉の攻撃速度が[10-20]%増加する。
敏捷性
攻撃速度
クリティカルヒットダメージ
【焼戻・武器】〈一斉射撃〉発射数
【焼戻・攻撃】コンボポイント消費時ダメージ
近距離武器 エッジマスターの化身
(Edgemaster's)
プライマリリソースの残量に応じて、
スキルで与えるダメージが最大[10-20]%[×]増加する。
プライマリリソースがフルの状態で最大の効果を発揮する。
敏捷性
攻撃速度
クリティカルヒットダメージ
【焼戻・武器】〈一斉射撃〉発射数
【焼戻・攻撃】コンボポイント消費時ダメージ
ハーレクインの紋章
(Harlequin Crest)
20%のダメージ減少効果を得る。
さらに、すべてのスキルランクが4上昇する。

※ウーバーユニーク
不死の化身
(Undying)
スキルを使用すると、ライフを[0.5-2]%回復する。
ライフが50%未満の場合はこのボーナスが2倍になる。
クールダウン時間短縮
ライフ最大値
防御力
【焼戻・防御】回避率
【焼戻・ユー】幸運の一撃:スタン
胸当て 氷撃の化身
(Frostbitten)
[グレネード]スキルが命中した敵は、クリティカルヒット率と
等しい確率で、2秒間凍結する。凍結またはスタン状態の敵に
対するクリティカルヒットダメージが[10-25]%[×]増加する。
〈ダークシュラウド〉スキルランク
防御力
全属性耐性
【焼戻・防御】回避率
【焼戻・ユー】〈煙幕〉効果時間延長
手袋 急速の化身
(Rapid)
[基本]スキルの攻撃速度が[15-30]%[+]上昇する。 〈一斉射撃〉スキルランク
クリティカルヒット率
クリティカルヒットダメージ
【焼戻・攻撃】[射手]スキルクリティカルヒットダメージ
【焼戻・ユー】幸運の一撃:眩暈
ズボン 腕力の化身
(of Might)
[基本]スキルを使用すると、[2-6]秒間、
被ダメージが20%減少する。
敏捷性
防御力
全属性耐性
【焼戻・防御】合計防御力
【焼戻・ユー】〈煙幕〉クールダウン時間短縮
ブーツ 紅潮の化身
(Hectic)
[基本]スキルを5回使用した後、いずれかのスキルの
クールダウンが[1-2]秒短縮される。
移動速度
回避率
全属性耐性
【焼戻・機動】移動速度
【焼戻・ユー】〈煙幕〉クールダウン時間短縮
アミュレット 影なる者化身
(Umbrous)
幸運の一撃:[射手]スキルでクリティカルヒットを出すと、
最大[40-60]%の確率でマナを消費しない
〈ダークシュラウド〉の影を得る。
〈氷結の手腕〉スキルランク
〈武器の達人〉スキルランク
〈搾取〉スキルランク
【焼戻・攻撃】[射手]スキルクリティカルヒットダメージ
【焼戻・リソ】〈冷気の注入〉使用回数
指輪 期待の化身
(of the Expectant)
敵を[基本]スキルで攻撃するごとに、次の[コア]スキルで
与えるダメージが[5-10]%[×]ずつ増加する(最大30%)。
敏捷性
攻撃速度
クリティカルヒットダメージ
【焼戻・攻撃】[射手]スキルクリティカルヒットダメージ
【焼戻・リソ】〈冷気の注入〉使用回数
内なる静寂の化身
(of Inner Calm)
与えるダメージが[5-10]%増加する。
3秒間停止した後はボーナス量が3倍になる。
敏捷性
攻撃速度
クリティカルヒットダメージ
【焼戻・攻撃】[射手]スキルクリティカルヒットダメージ
【焼戻・リソ】〈冷気の注入〉使用回数

※ひとつの部位に複数アイテムが記載されている場合は、上にあるものほど優先度が高く、下にあるものは代用となります。

ソケット

部位 宝石 効果
武器 エメラルド クリティカルヒットダメージ
防具 ルビー ライフ最大値
アクセ ルビー(赤)
サファイア(青)
トパーズ(黄)
アメジスト(紫)
エメラルド(緑)
※任意の宝石
火炎耐性
冷気耐性
電撃耐性
シャドウ耐性
毒耐性
※任意の属性耐性

 

ビルドの解説

基本的な立ち回り

  1. 〈ダッシュ〉は移動や索敵に適宜使用する
  2. 会敵したら〈シャドウステップ〉を使用し背面攻撃する
  3. 〈煙幕〉を使用し、敵を眩暈状態にする
    ・氷撃の化身で、一定確率で敵を凍結&クリティカルヒットダメージ増加
  4. 〈冷気の注入〉を使用する
    ※[注入]スキルのチャージ回数は〈ダッシュ〉や〈シャドウステップ〉でも消費してしまうことに注意
  5. 〈串刺し〉×1~3回→〈一斉射撃〉のローテーションで攻撃する
    ・分裂する矢の化身で、〈一斉射撃〉の与ダメ増加&矢が分裂
    ・目にも留まらぬ化身で、〈一斉射撃〉が敵を貫通
    ・加速の化身で、〈一斉射撃〉のクリティカルヒット時に攻撃速度増加
    ・期待の化身で、与ダメージ増加
    ・腕力の化身で、被ダメージ減少
    ・影なる者の化身で、クリティカルヒット時に幸運の一撃で〈ダークシュラウド〉が発動
    ・ユニークダガー・断罪で、一定確率で一気に3コンボポイント蓄積