
モンスターハンターライズ:サンブレイクの攻略情報をお届けします。この記事では護石の基礎知識と、お手持ちの護石が神おまなのか、最大値や理論値にどれくらい近いかを判断するために必要な情報を解説します。
この記事を読めば、攻撃3s220や弱点特効2超会心2s000は仕様上絶対に出ないということがわかる!
サンブレイクでの護石関連の変更点
- 新マカ錬金追加
「神気」「転生」という2種類の錬金術が追加されました。それぞれ「幽玄」と「輪廻」の上位バージョンと考えて差し支えないでしょう。
- 新スキル追加
新スキルが多数追加されていますが、その中で護石につくのは「合気」「供応」「チャージマスター」「攻勢」「チューンアップ 」「研磨術【鋭】」「刃鱗磨き」「壁面移動【翔】」「連撃」「災禍転福」です。ただし新スキルがつく錬金術は「神気」「転生」のみです。
- 装飾品スロットの最大値増加
新マカ錬金の「神気」「転生」において、装備品スロットが従来のs321 or s311の他に、s400が出現するようになりました。内部データではs421〜s411が存在していますが、現状では出現しない( or 超超超低確率でしか出現しない?)ように制限されているようです。
- 神おま確率上昇
S〜Aランクスキルがつく確率が、それぞれ3%上昇しました。またスロットが2つ以上ついた護石も出やすくなっています。
- 時短機能追加
「迅錬丹」を使用することで、クエストに出かけることなく瞬時に錬金を完了させることが可能になりました。どの錬金術にも使用することができます。
- 変更がない点
護石につくスキル数は、2つが最大のままで変更ありません。
スキルランク解析データ
護石には最大2種類のスキルが付き、各スキルはその性能に応じてSランク〜Cランクの4ランクに分類されています。全スキルをランク別に50音順に並べ、一覧表にしました。
サンブレイクの新スキルは ● で絞り込み!
上下2行の場合は上段が「幽玄」、下段が「神気」です
一覧表の見方
※ S〜Cの各ランク内で、スキル名の50音順に並べてあります。
※ スキル名の後ろの()内は、スキル1についた場合の最高Lvと、スキル2についた場合の最高Lvを表します。
※ スキルの最高Lvは、マカ錬金「神気」「幽玄」の場合です。ほとんどのスキルの最高Lvは「転生」「輪廻」でも同じですが、一部つかないスキルや最高Lvが異なる場合があります。
装飾品スロットの最大値
護石には最大3つの装飾品スロットが付き、各装飾品スロットは1〜3のレベルが設定されます。各装飾品スロットの最高レベルは、その護石に付いたスキルのランク次第で決まります。
- S〜Aランクのスキルが付いた護石の場合、スロットの最大値はs311です。s321やs220は存在しません。
- S〜Aランクのスキルが付いていない護石の場合、スロットの最大値はs321です。s330やs322は存在しません。

「神気」「転生」ではs400がつく場合も!
おすすめスキルまとめ
どんな護石が強いかわからない方のために、特におすすめのスキルを抜粋しました。
護石の基礎知識
護石とは装備品の一種です。モンハンシリーズ過去作の名残で「お守り」と呼ばれることもあります。護石には1〜2種類のスキルが付いていて、それに加えて装飾品をはめるスロットが0〜3個付いています。
なお、神おま・良おまがなくてもゲームのクリアは可能です。マカ錬金(護石ガチャ)は、より強い性能の装備を求めるプレイヤー向けのエンドコンテンツのひとつです。
護石の入手方法
雑貨屋やギルドストアの「マカ錬金」で、指定ポイント数分のモンスター素材等と引き換えに入手できます。1回クエストクリアすることで1回マカ錬金が完了し、護石を入手することができます。10回までマカ錬金の予約をすることが可能です。
基本的にはサンブレイクで追加された新スキルがついたり、スロット最大値が高い護石がでたりする「神気」「転生」でマカ錬金するのがおすすめです。例外的に、特定のスキルのみを狙う場合は下位の錬金のほうがおすすめな場合もあります。
護石のテーブル
護石はランダムに出現するのではなく、テーブル(特定の護石がひとまとめになった集団)の中から順番に出現し、一定の条件で次のテーブルに移行するという仕様と考えられています。4月末のVer2.0アップデート前は特定のテーブルをループしてしまう(まったく同じ護石が出現してしまう)バグがありましたが、現在は修正されています。
護石のリセマラ
「マカ錬金」には多くのモンスター素材が必要となるため、リセマラや出現テーブル変更をしたいと思う方も多いのではないでしょうか。結論からいうと、マカ錬金のリセマラは可能なようです。リセマラはゲームではなく作業であると個人的に考えるためリセマラ方法はここでは紹介しませんが、どうしてもリセマラしたい方は調べてみてください。
「神おま」「良おま」「並おま」とは?
神おま=神がかった性能のおまもり、良おま=良い性能のおまもり、並おま=並な性能のおまもりの略です。
神おま判定基準
『神おま測定器』では残念ながら「もっと強い護石が存在するのかどうか」はわかりません。そこで、手持ちの護石が神おまかどうか、もっと強い理想の護石が存在しうるかどうかを判断するためには、以下の考え方をします。
- 護石に欲しいスキルを、最大2つ考える
例:超会心と弱点特効の組み合わせの護石が欲しい
- 後述の「スキルランク解析データ」から、それぞれのスキルのランクと最高Lvを確認する
例:超会心はSランクで(2,1)、弱点特効はAランクで(2,2)※()内は、スキル1についた場合の最高Lvと、スキル2についた場合の最高Lv
- 後述の「装飾品スロットの最大値」から、そのランクの組み合わせの装飾品スロット最大値を確認する
例:Aランク以上のスキルが付いているので、スロットの最大値はs411
よって、例の場合は超会心2弱点特効2s411が理論値となる(スキル1と2が逆の場合の理論値は弱点特効2超会心1s411となる)
この方法で割り出した理論値通りの護石が出るのは数億分の1にもなる超低確率です。欲しいスキル1種の最高Lv+s400〜s310あたりが現実的な神おまラインだと思います。
護石の検索方法
装備BOXの中から必要な護石が見つからないと悩んでいませんか?以下の手順で装備BOXの中から欲しい護石を検索しましょう。
- 装備BOXを開き、Yボタン(装備検索)を押す

- 検索条件を設定する
- スキル:表示されるスキルのリストから、検索したいスキルにチェックを入れる
- スロットLv:検索したい装飾品スロットのLvにチェックを入れる
- スロット数:検索したい装飾品スロットの数にチェックを入れる

- 決定を押す

- 検索結果が表示される

護石の保護方法
神おま・良おまを「輪廻」で誤って選択してしまわないよう、護石を保護(お気に入り登録)したいと考えたことはありませんか?残念ながら現在のVer3.0では護石を保護する機能は未実装ですが、代替の方法があるためご紹介します。
- 保護したい護石を装備して、マイセットに登録しておく
マイセットに登録している護石はメッセージが表示されている上、選択すると確認ダイアログが表示されるため、うっかり「輪廻」に使用してしまうことを防げます。

- 護石のスロットに、装飾品をセットしておく
装飾品をセットしてあるスロットは色が異なるため、うっかり「輪廻」に使用してしまうことを防げます。(画像はLv3スロットが空きで、Lv1スロットに装飾品をセット済みの場合)

朗報!2022年6月30日に発売予定のDLC「サンブレイク」から、護石のロック機能(お気に入り)が実装されることが発表されました!
引用元の紹介
この記事は 【モンハンライズ】マカ錬金で出るスキルとスロットの最大値 | hyperWiki に掲載されている解析データを元に制作しました。より詳しい情報をお求めの方はそちらをご覧ください。情報提供している方、検証する方、編集する方など多くの方々のご尽力に、この場を借りて感謝いたします。
まとめ
モンハンライズで強力な大型モンスターや古龍と戦うときに大きな力となる護石。この記事が、理想の護石を求める全ハンターの参考になれば幸いです。